
コメント

こつぶママ
産後3ヶ月で生理再開しました。
その頃から母乳を拒否するようになって、完ミに移行しました。
おっぱいケア(卒乳ケア)を助産院でやってもらったんですが、助産師さん曰く「生理が再開して一時的に母乳が減って赤ちゃんも混乱したのかも」とおっしゃっていました。
こつぶママ
産後3ヶ月で生理再開しました。
その頃から母乳を拒否するようになって、完ミに移行しました。
おっぱいケア(卒乳ケア)を助産院でやってもらったんですが、助産師さん曰く「生理が再開して一時的に母乳が減って赤ちゃんも混乱したのかも」とおっしゃっていました。
「生理再開」に関する質問
ジエノゲストについて教えてください PMS、生理痛、生理後のだるさ、排卵痛改善のため 7/2にジエノゲストを飲み始めました 体調不良が改善してくるのは飲み始めてどのくらいからですか? 産後生理再開してから波はある…
流産経験のある方、どのくらいで生理再開しましたか? 5月中旬に8wで稽留流産し、流産手術受けました。 6月中旬にプラノバール服用 手術からもう7週間経っていますが生理が来ません... 本当に不安です...
産後2ヶ月で生理再開しましたが、不正出血などあったり 不順になったきがします。大幅に不順しているわけではないですが、、、 生理予定日の数日前に少量の出血をしたりすることってありますか??(性行為してなかった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もちもち
コメントありがとうございます📝
生理が再開して一時的に母乳量減ることがあるんですね!!
不安だったので生理と関係あるとのことで、安心しました🥲
赤ちゃんも混乱するんですね💦
我が子も「最近母乳すくないなぁ〜🤔」と思ってるかもしれません笑
こつぶママ
一時的には母乳の量が減るらしいですが、授乳を続けていれば戻るそうです😊