
子育てと家庭の事情で融通が効く働き方を模索中。正社員とパートで迷っています。
シングルです。正社員かパートかの働き方について悩んでいます。現状をみてみなさんなら転職するとしたらどちらを選びますか?いいね下さい。
もうすぐ4歳になる双子を育てています。子どもの体調不良以外の時は親の協力が得られ見てくれます。でも、10月後半からRSにかかったりコロナにかかったり、手足口病にかかったりして、長期休みを頂くことが増えてます。家庭の事情もあり、早退も増えつつあります。(親も高齢のため体調不良など)
私的に、まだ子どもも小さいし親も体調不良などがあるため、時間や急なお休みなどの融通が効くようにしたいです。
シングルだからお金も大切だけど、正社員で働くとしたら上記の状態なので迷惑もかけてしまう…
色々考えたら悩みすぎて分からなくなりました😥
- ゆん(6歳, 6歳)

ゆん
1、 正社員で働くよー!

ゆん
2、 パートで働くよー!

はじめてのママリ🔰
お金の面ではパートでもやりくり可能なのでしょうか❓
パートでもやりくりできるのであればパートの方がいいかなと思いますが、パートだからといって時間や急なお休みの融通がきくかと言ったらそうではないかなと😭職場にもよると思いますが😭
転職は確実にしなければいけない状態ですか❓
今の状態だと、パートでも正社員でも転職は厳しいかなと思うので(求職も大変ですし)、今の職場で解雇されていないならそのまま働くのが一番無難かもしれないと感じました😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントすみません💦
私もシングルなので、ゆんさんの状況が心配でコメントさせてもらいました💦- 12月12日
-
ゆん
ありがとうございます。
パートでもやっていけることはやっていけます。
今の職場でそのまま働くこと考えたのですが結局は人数も少なくて、急な休みや早退などが難しく融通が効かないので転職考えています。
国家資格あるので就職面では大丈夫だと思うのですがね😔- 12月12日
コメント