※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠14週で悪阻があり、かつおのふりかけご飯が楽になる。水銀が心配で遅いか気になる。

妊娠14週です。悪阻がしんどくてかつおのふりかけご飯食べるとマシになり毎日食べてます。今更ながら水銀気になり、もう遅いですよね

コメント

M

それぐらいなら大丈夫ですよ!つわり中は食べれるものなんでも食べて下さい🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週に1回サバ焼いたりもあったのですが大丈夫ですかね😢

    • 12月12日
  • M

    M

    産婦人科の先生から直接、お寿司も焼き魚もお肉も好きに食べていいけど食中毒になりやすいからそれだけは気をつけてね!と言われましたよ!笑

    でも、豚とか鶏の生焼けはまあ普段から出来れば気を付けて😅とのことでした!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

かつおは水銀少ないので大丈夫ですよ〜!
注意が必要なマグロとかでも1週間で80gまでですし、ふりかけの1回用の小袋ってせいぜい1〜2gで海苔とか胡麻とかも入ってると思えば、あるのか分かりませんがマグロふりかけでご飯食べてたとしても絶対セーフだと思うので、気に病まないでください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週に1回さば焼いて食べてても大丈夫ですかね😢

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サバOKですよ〜🙆‍♀️青魚ほぼ大丈夫です。身体に良いのでオススメです。
    マグロもツナ缶なら大丈夫だったりします。
    注意が必要な魚について、厚生労働省とか自治体がホームページ作ってたり、リーフレット作ってたりするので、気になったら都度「魚の名前 妊娠中」とかで検索かけて公的機関のサイトをみるのオススメします。
    産婦人科の栄養相談室とかもリーフレットとかおいてると思いますよ。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたのですが、鯖もカツオもツナも大丈夫なのでしたが、私のような毎日多くて毎食かつおのふりかけかけて鯖も1週間に1回、ツナも時々食べてると水銀がどうなのか心配で😢私のように毎日食べてしまった人がいないので気になり😢

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注意がいらない魚については、1食がフードファイター並みの量ですとかでなければ本当に気にしなくて大丈夫だと思います。
    水銀でも他の栄養素でも取りすぎると良くないものの摂取上限を決める時は、問題が起こるかもしれない量やとりあえずこの量なら問題が起きないことがわかってる量の1/10とか1/100とかで設定しています。
    水銀については日本人の倍ちかくお魚を食べる地域の研究データとかも使っているようです。
    大丈夫だと思いますよ。
    ママリでの素人の回答なので不安が残る分もあると思います。産科の栄養相談室で栄養士などのプロに回答してもらうのも手だと思います。
    多分今どきはお魚が身体に良いとわかっていても高いとかめんどくさいとかで食べてない人が多いので、褒められる食生活な気がします!☺️

    • 12月12日
ei

気を付けるに越したことないかもですが、青魚ってDHAもあって赤ちゃんにも栄養いくので脳の発育にもいいですし週一の鯖やふりかけとかなら気にしなくて大丈夫かと😊
元々魚が好きなので上の子も下の子も妊娠中でも週の半分は魚で青魚も普通に食べてましたが元気に産まれて成長してますよ♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなのですね、ちなみに初期からお魚週に半分食べられてましたか?

    • 12月12日
  • ei

    ei

    全然普通に食べてました😊
    わたし、悪阻は軽い方で日によって吐き気があったのですがその時は魚の生臭さが無理で食べてない日もありましたが💦でも基本は週3~4で食べてましたね🐟

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか?😭
    私毎日ふりかけ、多いときで毎食かつおのふりかけ、週に1回鯖食べて時々ツナも食べて。こんな私でも大丈夫ですかね😢

    • 12月12日
  • ei

    ei

    ツナとかしょっちゅう料理に登場してました😂一気に1人で1缶食べたりとかはしてないですが💦
    助産師さんではなく看護師なので心配なら産院で聞かれるのが1番かと思いますがわたしならどちらかと言うと毎食ふりかけの塩分の方が気になっちゃうかもです😢

    • 12月12日