※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家がボロすぎてストレスが半端ないです‥我が家は転勤族で、いつも3月半…

家がボロすぎてストレスが半端ないです‥
愚痴になりますが聞いてください(;_;)

我が家は転勤族で、いつも3月半ばに異動発表→10日位で部屋を決めて引っ越し‥となります。
引っ越しピークのシーズンのため、綺麗で家賃が手頃な部屋はもう残っておらず、毎回毎回ものすごく微妙な部屋になります‥。
今は、築25年のボロくて狭いアパートです。
その割に家賃も対して安くないし、家賃補助も少ないし。

正直、外出して帰ると毎回毎回ゲンナリします。
でも、また次いつ転勤になるかわからないし、気軽に引っ越しもできません。
シンク下等かび臭いし、畳もボロいし、収納も使いにくいし、写真も映えないし。

私はもう30代半ば。
周りはほとんどマイホームなのに、いったいなんなんだ!って感じです。
同じように古いお家にお住まいの方。
どうやって折り合いつけていますか?

コメント

deleted user

わかります🥲
ハズレの家の時、結構発狂してました。
転勤族だから空いてる所に入っていくしかないんですよね。

私はもう40超えているので、家買うとか考えてません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    せめてじっくりアパート選べる時期に異動できるなら良いんですが‥。
    今は新築賃貸ですか?

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今は新築では無いですけど、分譲マンションに入っています。
    発狂したのは23区の戸建です😅

    • 12月12日