
赤ちゃん連れで映画鑑賞は難しいと感じる人がいます。周りに迷惑をかけないよう、配慮が必要かもしれません。
赤ちゃん連れで映画って行きますか?
両親に子どもを預けて夫と2人で映画を観に行きました。(普通の大人向けの)
平日の午前中だったのですが、まさかの抱っこ紐で3,4ヶ月の赤ちゃん連れてるママが1人で観に来てました😅
案の定泣いちゃって(またこれが静かないい感じのシーンとかで…)ママは結構粘ってましたが泣き止まないので出て行きました。終わってから夫も、うるさかったしあれはないよね……と言ってました。
普段泣き声に慣れてる私たちでさえ不快に思ったのだから、周りの人は(特に1人で来てる人が多かった)余計嫌だったと思います。
私だったら誰か面倒見てくれる人がいなければ映画は我慢して観に行かないです……。
みなさんどうですか?
- ままり(1歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
行かないですね…泣いちゃったりしたら困るので💦

退会ユーザー
絶対ゆっくり見れないしよっぽど見たくてもさすがに行かないです😂

退会ユーザー
うちは連れて行った事はないですね💦
音量や暗さもありますし、お金を払ってまで楽しんでいる他の方への配慮は必要だと思ってます!
赤ちゃんやキッズもOKにしている映画館や映画であれば全然良いですけどね😆

にゃにーママ🐰
抱っこひもで後ろでこっそり観たら大丈夫かな?と考えたことはありますが、絶対自分も周りも赤ちゃんもゆっくり出来ないことが目に見えたので、先日預けてひとりで映画観てきました‼️
そこまでして観たかったか、どうしても預ける先がなかったのか…人それぞれ事情はあるものの、やはり世間一般では連れて来ないと思います。(アンパンマンの映画とかだと別かと思いますが)
舞台とかだと予め未就学児お断りと書いてあったりしますしね…

はじめてのママリ
赤ちゃんにとっては音量も大きいですし、刺激が強すぎますし…赤ちゃん向けではないですよね💦
まして、大人の映画なら他の方の迷惑にもなりますし無いです💦

ママ🔰
行かないですね😅
行くにしても赤ちゃん🆗と謳ってる時間帯の映画しか怖くて行こうとも思わないです😅
結局今回のような事になると他の方に迷惑ですよね😣

きき
大人向けなら絶対に無しです😂
小さい赤ちゃんに大きい音は負担ですし、決まりは無いとは言え静かに診るのがマナーだからいつ泣くかわからない赤ちゃんを連れて行こうとはまず思わないです😵💫

空色のーと
普通の神経してたら、行かないです😅
映画って結構お金払ってるのに、声が聞こえないとか気が散るとか最悪ですもん…。
もちろん、アンパンマンとかクレヨンしんちゃんとかなら、まぁ仕方ないよねーって思いますけどね💦

スポンジ
行かないですね。
子供向けのアニメ映画以外は静かにするのが当たり前の空間なので連れて行くのは非常識だと思います。

はじめてのママリ🔰
マナー違反だと思います😅
抱っこdeシネマという赤ちゃん連れ🆗の上映なら見ました👀

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
映画観にいきたい時期ありましたが我慢しました😭そのうちDVDも出るだろうし!
周りの人みんなお金払って見に来てるのに迷惑ですよね💦しかも泣いてるのに粘って居座るとか考えられないですね😵

k
その月齢では行きませんね、、
マナー違反な気がします😅

ままり
みなさまたくさんコメントありがとうございます🥺💓
子供向け映画ならまだしも大人向けはやっぱり行かないですよね💦私の行った回は子ども1人もいませんでした…
私も夫も娘が生まれてから初めての映画館で楽しみにしていたのですが、今回のことがあり2人でがっかりしてたところです😩久々の映画館だったので今どきは普通なのかな…?と思ってたのですが、みなさんのコメント見て安心しました🥹
ありがとうございました💐

退会ユーザー
普通は連れて行かないです😅
ちょっと考え方を疑いますね😶🌫️💦
親以外にも預けるところは一時預かりやベビーシッター、ファミサポなどもあるはずです。
常識ある方だったら連れて行かないでしょう( ̄▽ ̄;)
ちょっとないですね😣🙏💦
コメント