
生後1ヶ月の赤ちゃんにベビー麦茶をあげるタイミングや量が分からず困っています。1ヶ月頃からおっぱい以外をあげた方、どんなタイミングで飲ませていますか?
生後1ヶ月の男の子のママです。
完母で育てていて、おっぱい以外あげたことがありません。
1ヶ月頃からと書いてあるベビー麦茶やたまひよなどには白湯を飲ませてみようなど、1ヶ月頃からあげる飲み物がありますよね🤔?
試しにベビー麦茶を買ってみたものの、飲ませるタイミングや量が分からず結局あげてません( 。・-・。`)
みなさん1ヶ月頃からおっぱい以外をあげましたか?
どんなタイミングで、飲ませていますか?
無知でごめんなさーい😩
- 二ノン(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

くーこ
産院で無理におっぱい以外をあげる必要はないと言われ、離乳食時期まであげなかったです!最近はあまり急いで他のものを飲ませる風潮はないようです。病院にもよるかもですが💦
十分におっぱいを飲み、水分補給もおっぱいでてきてたら飲ませる必要はないかと思います^_^

はっぴー02
風呂上がりに
麦茶を50C
3ヶ月からのませてます。
白湯は割と早かったかな?
1.2ヶ月かな?
-
二ノン
お風呂上りはおっぱいはくわえさせませんか?
- 12月30日
-
はっぴー02
くわさせたりしなかったりですが
落ち着いてから寝かしつけの際に
くわえてます( ^ω^ )- 12月30日

♥バタコ♥
わたしは助産所に通って
ますが、助産師さんからは
その時期は授乳以外に必要
ないと言われました!
十分ミルクで補えると思います。
-
二ノン
ありがとうございます♪
まだ必要ないんですね⸜(* ॑ ॑* )⸝- 12月30日

ぽこ⑅◡̈*
助産師してます(^_^)
離乳食始まるまではおっぱいやミルクで十分ですよ!その方が栄養ありますし。
お風呂の後に白湯、、ってのも割と昔の習慣というか、、今は白湯を飲ませるなら授乳してねーと、いつも産後のママに指導してます。
-
二ノン
とても頼もしいです😊
お風呂上りもおっぱいで平気ですか?- 12月30日
-
ぽこ⑅◡̈*
お風呂上がりもおっぱいかミルクでいいですよー。
白湯は必要ないです。- 12月30日

まま
お風呂上がりに授乳の時間では無いときだけ白湯あげてます。
-
二ノン
いつからそうしてますか?😳
- 12月30日
-
まま
生後1ヶ月半くらいからしてます。
あげなくてもいいかと思いましたがなんとなーくあげてます。- 12月30日

ange
白湯とか昔の人はやたら好きですよね😅
いまはおっぱいミルクだけでじゅうぶんですよ❗
離乳食開始とともに、お茶など少しずつ飲ませたら良いと思います。
-
二ノン
昔からの流れなんですかね😳
当分はおっぱいのみで行きます♪- 12月30日

さっちゃン♡
お風呂上りにちょっとだけ麦茶とかあげてました♡
白湯の方がごくごく飲んでくれた記憶があります(๑´ㅂ`๑)
-
二ノン
いつからお風呂におっぱい以外にしましたか?
- 12月30日
二ノン
ありがとうございます♪
言われてないからおっぱいだけでいいんですかね🤔