※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
星
妊活

妊活中のお酒を控えていますが、人工授精再開で禁酒します。人工授精中の方はお酒をやめましたか?

妊活中のお酒。
もともと毎晩晩酌していて、妊活を本格的に始めてからは控えています。
今月からまた人工授精再開するので禁酒しますが、
年末年始なのでストレスが溜まりそうです🥲
人工授精中の方お酒はやめましたか?

コメント

もな💅🏻

2人目、人工授精してたときは禁酒してました💦
どうしてもお金がかかってるし…って気持ちが強くて。
でもお休み中のときは年始にばりばりお酒飲んでて、そのとき次男ができてました🤣あんまり関係ないのかな?

  • 星

    コメントありがとうございます!
    解禁した時期に妊娠されたんですね✨
    関係ないんですかね😂
    ガチガチにやり過ぎるとストレス溜まるので難しいとこです〜💧

    • 12月12日
双子妊婦🐶

私はやめてました^^
元々毎晩晩酌するほどでもなかったです。
飲酒が関係するかわからないけど、関係するかもしれない不安要素は排除したかったので😊

あんなに毎日飲んでたコーヒーも今はやめてます。1、2杯なら問題ないと聞きますけど、飲みなくなったら飲みなくてやっていけてるので。

  • 星

    コメントありがとうございます。
    迷うならやめた方が良いんですかね〜
    晩酌を楽しみに仕事を頑張っているようなものなので他の楽しみを見つけなくては〜と思います😂

    • 12月12日
  • 双子妊婦🐶

    双子妊婦🐶

    仕事していて楽しみが晩酌なら私とは状況も違うしあまり参考にならないかもですね💦
    やめるのは実際に妊娠してからでもいいかもですね。あくまでも素人判断ですが😓

    • 12月12日
  • 星

    適度に楽しみたいと思います♪
    お話ししていただき有難うございました✨

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

私はお酒好きなので、生理予定日近くなった時だけ禁酒してました!
生理きたら飲んじゃお!と思えばきてしまっても心のダメージ少ないかなと😂

  • 星

    生理期間中だけ飲むのアリですね!
    それなら頑張れそうです😂

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠してからは飲めないのに、妊活中も我慢するのは精神衛生上よくないなと。笑
    妊娠したら旦那も一緒に我慢してくれるそうなので(怪しいけど)それまでは一緒に楽しむことにしてます☺️

    • 12月12日
  • 星

    本当ですね。
    ガチガチにやると爆発しそうなので、適度に楽しみたいと思います😊

    • 12月12日
きなこ

人工授精まで毎晩飲んでました!体外に進んでからは移植日まで毎晩飲んでました!楽しみだったので🤣先生にも辞めるようには言われなかったです!

  • 星

    一日どの位の量でしたか?
    人工授精当日も飲んでましたか?
    質問ばかりですみません💦
    私はなんだか聞きづらくて先生には確認してないです😂

    • 12月12日
  • きなこ

    きなこ

    普通に飲みたいだけ飲んでました!毎晩ベロベロに酔っ払うほどは飲んでないです🤣わたしは夕飯後に梅酒飲むのがすきだったのでロックで飲んだり炭酸水で割ったり。。ビールなら飲む時は2本くらいかな?飲み会の時はとくに制限せず普通に飲んでました!
    人工授精の日も飲んだし、なんなら判定日までも飲んでましたよ!妊娠したら妊娠中も授乳中も飲めないし、、、賛否あると思いますが、妊娠がわかってからやめるで個人的には十分と思います!

    • 12月12日
  • 星

    妊娠がわかるまでは飲んでいたんですね!
    私も晩酌が楽しみなんです🥲
    色々な意見があると思いますが、ストレス溜めない程度にします!

    • 12月12日
  • きなこ

    きなこ

    楽しみまで我慢する必要ないと思うんですよね🥹妊活してない人は妊娠に気づくまで普通に飲んでるわけだし。。
    お互い楽しい年末年始にしましょうね😊🌈✌️

    • 12月12日
  • 星

    そうですよね!
    ストレスたい大敵ですからね😅
    ありがとうございます!あんころもちさんもお身体にお気をつけて、楽しい年末をお過ごしください✨

    • 12月12日