
1歳1ヶ月の息子がストロー飲みやコップ飲みができず、断乳に悩んでいます。水分摂取が心配で、断乳すべきか相談したいです。
もうすぐ1歳1ヶ月になる息子ですがストロー飲みやコップ飲みが全くできず、断乳に踏み込めません。
数ヶ月前から練習していますが全く飲める気配がなく、オススメされていた「いきなりストローマグ」というものも今日から試し始めましたが、ストロー部分で遊んで飲み物が飛散してしまい、どうしたらいいのか分かりません。
水分系はスプーンで何とか飲んでくれる感じです。(途中からスプーンを掴んで遊び始めてしまう為、あまり飲めません)
毎食しっかり食べてくれますが、このような状況で全く飲み物が飲めない為、断乳したいのですが水分量が心配です。
食事にも水分をプラスするようには心がけています。
ミルクは1日3回、1回に200cc程哺乳瓶で飲んで夜間はしっかり寝てくれますが、虫歯が心配なのでそろそろ断乳したいです。
水分量が少ない場合は断乳するべきではないでしょうか?
- クワッス
コメント

もな💅🏻
ストローはジュース等で練習するのもありですよ!
飲むと美味しいものがでる!ということを認識させるのが大事です。
やる気のない子だと、飲んでも水ではなかなか進まない気が😮💨

ひろ
ミルクを結構飲んでいて喉渇かないから飲まない、という可能性はあるので、とりあえず回数を減らしてみてはどうでしょうか?
スプーンで飲めるならすすって飲むことはできるのかなと思うので、コップ飲みの方が飲みやすいかもしれません。
冬場なので脱水の心配もあまりないですし、むしろ今がチャンスな気がします!
-
クワッス
ご回答ありがとうございました。
ミルクは毎回ほぼ全量飲んでいるので、確かにあまり喉が乾いていない可能性があるかもしれません。
とりあえず日中はミルクなしにしてみて、様子を見ようかと思います!- 12月12日
クワッス
ご回答ありがとうございました。
ミルク、麦茶は嫌そうな顔をされてしまいました。
ジュースは一回試したっきりなので、お昼に再度チャレンジしてみます。
もな💅🏻
親がまずはパックのジュースで押してあげて口の中にいれてあげて、あとは飲んでみて〜って練習するといいですよ!
ジュース嫌いな子はいないと思うので🤣💕
クワッス
朝食時に水で薄めたジュースをあげてみたらストローであっという間に全て飲んでくれました!
嬉しかったのですが、虫歯や糖分の取りすぎが気になって昼食と夕食にお茶や牛乳に切り替えたところ、嫌がってほぼ飲みませんでした😭
ジュースなら飲んでくれるということが分かったので、気が楽になりました。
ありがとうございます!
もな💅🏻
よかったですねー👏🏻👏🏻
砂糖不使用のジュースもあるし、歯磨きをしっかりすればそこまで心配しなくて大丈夫だと思いますよ😮💨