
夜のギャン泣きが続いている2週齢の赤ちゃん。母乳とミルクを与えているが、夜中に泣き続ける。足りないのか悩んでいます。
生後2週間で混合育児をしています。2.3日前から夜のギャン泣きがすごいです。母乳の後にミルクを60足しているのですが、昼間は60足して布団に置けば寝るのですが、夜になると60足してしばらくしたら泣き始めます。抱っこしても寝られず泣き続けます。また授乳するのですが、その後もまた寝られずギャン泣きが始まり、夜中の1時ごろまでギャン泣きが続きます。やはり布団に置いてしばらくしたら泣き始めるのは母乳やミルクが足りてないのでしょうか。増やすべきなのか悩んでいます。
- み
コメント

あんどれ
生後3週間後くらいからお腹から出てきたことに気づくらしく、うちの子も泣いてました😅
感情を無にしてずっと抱っこしてました💦💦
昼間も60足して寝るなら、足りないってことはないと思います🤔
飲ませすぎても苦しくて泣くので…
み
回答ありがとうございます。やはり泣く時期になるんでしょうか💦最近毎日同じ時間になるとすごい力で泣いて抱っこしても何してもダメで悩んでいました。昼間60足して寝てるということは、夜は足りないわけではなさそうですよね…
混合はミルクを増やすタイミングなど難しいですね💦