
離乳食を始めて1ヶ月1週間経ち、10倍粥や野菜、タンパク質を食べさせていますが、粒があると吐いてしまいます。10倍粥をいつからあげたらいいか、つぶし粥以外の方法で食べさせるべきか悩んでいます。
離乳食を初めて1ヶ月と1週間経ちました。
今10倍粥(つぶし粥)30g、野菜15〜20g、タンパク質5gとかを食べてるんですが、少し粒があったりするとベーと出してきたりします😅
10倍粥をそのままはみなさんいつくらいからあげましたか?
粒を嫌がるならつぶし粥じゃないと嫌がりますかね💦とにかくお粥は大好きで、野菜や魚は嫌い、お粥に混ぜてなんとかって感じで食べさせてますが残すこともあります😂
- きゃあ(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
7ヶ月の頃からでした!もぐもぐの口の動きがちゃんとできてからだった気がします🤔
きゃあ
モグモグは結構してる気がします!とりあえず嫌なものはべーってされます(笑)
まだ焦らずペーストの方がいいですかね💦