![ミッフィ𖦊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
6時半起床(私)
7時45分くらいまでに自分の身支度、お弁当、朝ごはんを済ませる
7時過ぎに娘と旦那を起こす(娘の準備は旦那担当です)
8時頃家を出て保育園へ
17時15分に定時で退勤
17時45分に家に着いてすぐお風呂へ
18時半夕食〜20時まで自由時間
20時頃から明日の夕飯作り
22時には就寝
平日休みの旦那が洗濯や掃除を休みの日にやります
私は土日休みなので、土日で洗濯、掃除、買い出しをします
![👦🏻👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻👦🏻👶🏻
3人目育休中の保育士です
私も来年度途中入園予定でフルタイム復帰なので今から恐怖です😂
5時半に起きて夫のお弁当、洗濯機回して干す、朝ごはん準備、自分の身支度
6時半頃子たち起こして準備
7時半頃家を出て保育園へ
8-17時仕事
17時半迎えに行き帰って夜ご飯準備してお風呂
19時夕食、その後お風呂、少し遊んで21時には寝室へ行き22時までには就寝
寝落ちしなければごはんのストック作り(笑)
基本は週末に1週間分買い出しに行きストック作ります!
-
ミッフィ𖦊
ほんとに忙しいですよねぇ😢
洗濯機に乾燥機あったらいいんですけどなくて😭
ご自身は寝る時間ありますか?😭- 12月12日
-
👦🏻👦🏻👶🏻
私も乾燥機ほしいなと思ってます😭
寝落ちしたら22時から5時頃まで寝てます(笑)- 12月13日
![mama☆°。⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama☆°。⋆
上の子が0歳児4月入園でした🙆♀️
その頃6時頃娘が起きてたので
同じ時間に起床、そのまま着替え
6時半頃 朝ごはん(一緒に朝ごはん、もしくは自分の準備)
朝ごはん後、夜ご飯の下ごしらえまでしておく
7時45分頃 家を出る
17時過ぎにお迎え
お風呂沸かしている間にご飯作る
17時半頃 お風呂、洗濯
18時過ぎ 夕食
夕食後食器洗い、洗濯物干し、片付け
20時 就寝
片付け終わってるし、旦那待たずにだいたい一緒に寝落ちしてました😴笑
基本的には8時半〜17時勤務なんですが、家では基本仕事しないので8時頃出勤して書類や保育の準備してます▶
早出の時は5時過ぎに起きて、娘が朝ごはん食べてる途中で旦那にバトンパスです🙆♀️
買い物は土日で1週間分まとめて買って、あとはコープ、冷凍おかず大活躍です✌️
私も6月に復職なので、今から怖くて震え上がってます😇😇😇
ミッフィ𖦊
ありがとうございます😊参考になります。