※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

日曜日しか旦那は休みで、クリスマスプレゼントを買いに行く時間がない。25日の日曜日が唯一空いているが、サンタさんからということにしたいので娘をばぁばに預けて行くか悩んでいる。家族でお出かけしないのは娘に悪い気もするが、プレゼントがないと娘が悲しむ。イオンまでの距離で18時までに帰れるなら行くか迷っている。皆さんはどうしますか?

日曜日しか旦那は休みなくて
娘のクリスマスプレゼントを買いに行く時間が無く
唯一25日の日曜日空いてるのですが
サンタさんからってことにしたいので娘をばぁばに預けて行くか迷っています。
せっかくのクリスマスを家族でお出かけなどせず夫婦だけで買い物は娘に悪い気もするし…でもプレゼントないですって言うのは娘悲しむし…。

買い物行くとしたら朝から夕方18時には帰ってこれたら良いねって感じの距離にあるイオンしかありません。
皆さんなら迷わず買い物行きますか?
ネットで買う!というのは無しでコメント頂けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

出来れば、旦那さんと一緒に買い物行きたいですが
もし自分がそれより前にお休みがあって行けそうなら
1人で買ってきます!

当日は家族全員で過ごせるなら
そうしたいかなあと。私ならそうしちゃいます🤣

うちも、休み合わないので各自行動パターンが多いので🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が休みの日は娘も保育園休みで1人で行くということが難しくて💦
    日曜日ならばぁばも休みだし
    子守りしてるよ!っては言ってくれてるので🥺

    なんとなくクリスマス、しかも日曜日に被ってると分かると家族で過ごしたいなって私も思います😭

    • 12月11日
ちゃ

全然いいと思いますが、娘さんそれで納得しますか??
サンタさんは朝来る!と理解してたりしませんか???

わたしならネットで買いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ、そこまでの理解力はないみたいです!😅

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

私なら行きません😣
サンタさんからって事なら、25日の朝に渡したいし、朝から18時って丸一日ですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近場なら私も悩まず2人で買いに行っちゃおう!ってなったはずですが距離が遠いのでそれでも悩みます😭

    • 12月11日
ゆゆゆ

どうしてもネットは無理で、一人でも買いに行けなくて25日しか駄目なら、私は娘と過ごして夫だけお買い物に行ってもらいます。
母に預けるくらいならその方が娘も楽しいかなと思うので。
それか一緒にイオンまで行って、途中でどちらかがプレゼントをこっそり買いに行ってトランクに入れておいて、家に帰ってからこっそり出すとかにします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その案も良いですね!!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

自分一人で行きますね😶唯一の休み夕方までいないのは可哀想な気がします。
ネットが駄目な理由はなんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は全然ネットで良いのですが旦那が「せっかく娘にあげるものだし失敗したくないから実物を見て決めたい!」って言い始めて…😢

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さん欲しい物て決まってないですか?決まってるならわざわざ見に行かなくてもとは思いますが😅

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思います😓
    ただ、娘はまだこれ!っていうのは決まってなくて毎回欲しいのコロコロ変わってる段階です🥺

    • 12月11日
ちびトラマン

うちも夫は日曜日しか休みがありません。
うちだったら距離があるイオンに行くのであれば子どもも連れて行ってパパがさっと買って車に積み込んで、お子さんにはバレないようにって感じですかね😃みんながハッピーなクリスマスになるといいですね❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが1番ベストですよね😊
    ハッピーなクリスマス送りましょう!!

    • 12月11日
deleted user

今年もコロナが流行ってて、もし誰かが体調崩せば完全に予定が狂うので25日当日に買いに行くという予定の立て方はリスク高いかなと思います💦
実物みて決めたいならもっと余裕をもって買い物行っておきますし買うもの大体決まっててネットで買えるならもう注文しときます☺️

🔰

旦那さんも一緒に行って選びたいんでしょうね。

うちは子どもが見本で遊んでいる時に買って、大きかったので子どもが見える感じで持って帰りましたが、
「サンタさん忙しいから預かっといてって渡されたのよ!
でも夜自分で渡したいって言ってたから置いとくけど触っちゃダメよ」って謎の説明してます。
それでもサンタが来る、サンタからもらえると納得してくれてます😂

なっちょ

旦那さんが仕事帰りにどこかで買ってくるってのは無理ですか?
実物見たいのが旦那さんだけなら、その日だけ遅くなるの覚悟して行ってきてもらうとか🤔
それか、職場近くや通勤途中駅にビックカメラとか隣接してるところがあれば、昼休みや帰りに見てきてもらって、確認した上でネットで買うとか。。

クリスマスプレゼント買うのに子ども預けて夫婦で行くのは無しかなぁ😭
それならネットで買ったプレゼントもらって家族で過ごした方がお子さん嬉しいんじゃないかな。
当日なら尚更だけど、たとえクリスマス関係ない日でも無しです💦

  • なっちょ

    なっちょ

    ちなみにクリスマスまでに人気の商品は結構売り切れたりするので、事前に候補いくつか考えておいた方が良いですよ🎁

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎過ぎて仕事帰りに寄れるお店がないんですよね💦

    私も迷いましたが3人で行ってこっそり買うのが1番いいですよね🥺!

    早めに娘に選ばせようと思います😱ありがとうございます!

    • 12月12日