※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆこ
ココロ・悩み

保護者会の会長になってしまい、不安です。経験者のアドバイスをお願いします。

先日、保育園で、来年度の保護者会の役員決めがあり、くじ引きで決めたのですが、なんと、自分が当たってしまい、しかも会長になってしまいました…。

来年度は、娘は年長になりますが、娘には障害があり(自閉スペクトラム症)、進路のことでいろいろ考えなきゃいけないこともある中、正直、会長の任務がこなせるか、今から不安を感じてしまっています。ちなみに、娘は特別支援学校に通わせる予定です。

保護者会等の役員の経験のある方、どのようにこなしてきましたか?

今のうちにやっておくといいことなどありましたら、アドバイスいただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

大変ですね😭

ちょうどコロナ禍ということもあり副会長でしたが、ほぼ、仕事がありませんでした💦あとは卒園式や離任式のときに出番がありそうですが...

去年の会長さんにどんな感じか聞いてみたらいいかもですね!!

うちの保育園はほとんど行事なく、あっても小規模開催のため、会長さんの仕事も文章を作成して配るくらいしかいまのところ、なかったです💦

保育園の行事はどんなかんじですか??

  • まゆこ

    まゆこ


    なるほど、コロナ禍だとイベントとかは少ないかもしれないですよね!まだどんなことするかとかは把握出来てないのですが、会長の場合は、市の会議に出席したり、卒園式でスピーチしたりなど、何かといろいろありそうで…😱

    そうですね!引き継ぎもあると思うので、その時にいろいろ聞いてみようかと思います!

    保育園の行事は、コロナ禍の今は、運動会や発表会は年少以降で、クラス毎に行ったりなど、小規模にはなったと思います。ただ、プレゼントを考えたり、予算の管理などは、保護者会でやるようなので、仕事は結構いろいろありそうですね💦

    • 12月11日
ママリ

会計が一番大変だろうなぁと考えて、会長か副会長狙いで副会長をやりました。案の定、会計がすごく大変そう、次にイベント係でした。

コロナ禍で集まりも最初と最後のみ、後はライン連絡だったのですごく楽でした💡💡

  • まゆこ

    まゆこ


    確かに会計は大変そうだと私も思いましたね💦ただ、何かあった時の責任は、会長が取らないといけなくなりますかね…😰

    そうだったんですね!うちの保育園も、そういう感じになるといいなぁなんて思っちゃいます😅(笑)集まるかどうかも、会長が決めるんですかね💦

    • 12月11日
deleted user

遅レス失礼します🙇‍♀️

私は今年度、くじ引きで役員になり最初の役員会のくじ引きで会長になってしまいました…💦
この時期に決まると焦る反面、来年度が始まるまでに心構えが出来ていいですね!
私は新年度の4月に決まったので、心構えもなく頭真っ白スタートでした…💦
私の主観になりますが…。

役員の仕事や役員会のやり方など、園や役員によりかなりバラつきがあります。
私の場合、対面での役員会はほぼ行わず役員会の会議はLINEでやることになりましたが…失敗でした💦
伝えたい事が相手に上手く伝わらなかったり、2、3個の議題を同時進行したくてもごちゃごちゃになるから全員から返事が来るまで時間を持て余したり、既読スルーや未読スルーする人がいたりで無駄に色々とヤキモキし、現在もバタバタです😭
ママ友の園では最初の役員会の時に大体の日を決めてしまって月に1回は対面での役員会をやるようにしていると聞き私もそうすれば良かった…と思いました💦
話す内容がなければすぐ解散すればいいし、役員全員で情報をしっかり共有出来るので💦
LINEだと流れたり、記憶に残らないんですよね…💦

議事録は園に残っていませんか?
まず昨年度の議事録を読み、1年を通して役員がどのような仕事をしたか把握する事をおすすめします。
昨年度の流れを理解すれば、その後の様々な行事などの会議はまず「昨年度と同じようにやるか、違う方法を取るか」の確認になり、方針が決まれば後は担当者を決めてお願いすれば会長は基本的には担当者が困った時に質問が来るのみになります。

それから…会議は何事も早め早めをおすすめします…。
私はのんびりし過ぎて、今バタバタしています…😭
前期の行事は3ヶ月…遅くても2ヶ月前には話し合いを。後期の行事…卒園記念品等の話し合いは10月くらいからした方がいいです…😭

長くなりましたが…。
今出来ることは、「議事録や前役員から年間での役員の仕事」をザックリでいいので把握しておくことかと思います。
会長職、頑張って下さい💦

  • まゆこ

    まゆこ


    ご回答ありがとうございます✨

    同じような状況だったんですね💦確かに今決まれば、ある程度の心構えができますが、いきなり決まっちゃうと、頭真っ白になっちゃいますね😱

    というか、LINEスルーする人いるんですね😣同じ役員として、みんなで協力しなきゃいけないのに、それはどうかと思います…😠

    なるほど。確かに、LINEだと、上手く伝わらないこともあるかもしれないし、私もできれば、みんなで集まっていろいろ決めていきたいと考えていますが、他の役員の方が、どこまで受け入れてくれるかは気になりますね😣先にある程度日にちを決めるのは、良い方法かもしれませんね!

    議事録というものがあるんですね!それが見れると全体の流れが分かりやすそうですね!そういったものは、先生に聞けば分かりますかね?
    また、今の役員さんからの引き継ぎも、3月に行うことになりそうなので、その時に、いろいろ聞けるといいなと思います。

    親身に答えてくださり、ありがとうございます😭

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初の役員会で他の役員さんが比較的集まりやすそうな曜日とかを聞いて、『毎月第4水曜日に役員会』みたいに決めちゃうとお仕事してても都合つけやすくなりますよ😊
    話し合うことないのが分かりきってる時は「今月は議題がないので役員会はなし」って言えばいいですし✨
    私の園では過去の議事録を全て園で保管しているので、先生に聞いてみるのがいいと思います😊

    大変だと思いますが、頑張って下さい!

    • 12月17日
  • まゆこ

    まゆこ


    なるほど、そうやって決めておくと、分かりやすくていいですね!

    そうですね!一度議事録のことを先生に聞いてみようかと思います👍

    いろいろ教えてくださり、ありがとうございます✨
    お互い、頑張りましょうね!

    • 12月17日