
1歳の女の子の服装について悩んでいます。自身は寒がりではないため、適切か不安。他の子供は暑く見えることもあり、自分がおかしいのか疑問です。
冬の子供、服の調整がわかりません💦
今月で1歳になる女の子ですが、トレーナー、厚手のズボン(上下とも裏起毛ではない)フリースの上着に靴下
と着せていますが、寒すぎる!もっと着せな!ブランケットいるよ!
などなど寒い寒いと良く言われます。
私自身が寒がりじゃないので、これでちょうどよいと思っているのですが寒いのでしょうか??
たまに厚着させてる子供を見ると「暑いんやろな…」となってしまいます💦やっぱり私がおかしいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お外遊びの時ですか??遊んだら熱くなるのでトレーナー&厚手のズボンだし寒くなさそうな気がします😂
うちの子は薄手のトレーナーと普通生地?の長ズボンです😂😂
イルミネーションとか見に行くなら夜ですしブランケットあってもいいかな?とは思います☺️
もっと寒くなってからもう少し厚着したらいいかな〜?と思っています

みみ
うちは服は薄めにして
羽織もので調節してます!
大人より一枚薄めにすることを意識してます!
-
はじめてのママリ🔰
一緒です!大人より薄着を意識してるんですが、会うたびに寒い寒いと言われちゃいます🤣
- 12月11日
-
みみ
どなたに言われるのですか?
- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
私の友達です!
その子は多分寒がりで今の時期でヒートテック、厚手のセーターにユニクロのモコモコパーカー裏起毛のもこもこズボンにムートンブーツでも寒い寒い言うてます。ちなみに大阪です
私が暑がりでおかしいのか、友達が寒がりでおかしいのか💦- 12月11日
-
みみ
多分お友達が寒がりなのかな?と思います😂💦
もうスルーでいいと思います😂- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー!!スルーしときます
- 12月11日
はじめてのママリ🔰
ですよね💦長い時間外に出る時はブランケットは持ち歩いてます!