

はじめてのママリ🔰
人は人!無理な時は何歳まで、いくらまで、ときめてそのときは諦めよう!!!と思ってました🙇♀️
あと不妊だから付き合い断る、とかはやめようと自分の中で決めてました😂

ゆか
私も今不妊治療に対してどうやって向き合えばいいの?ってなってます😢
保険適用外の薬を使うことになり、全て自費での体外受精だし、どうしたらいいのー😫って叫びたいです😭
今周期私は検査周期なので、移植はしないので不妊治療に対して無の感情になってます💦
でも、たまにもう旦那と2人でもいいのかな…と思う時あります😢
答えになってなくて、すみません🙇♀️
私もどうしたらいいの?ってなってましてコメントさせてもらいました😭
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇 お気持ちお察し致します。
私も今年一年、不妊治療やって駄目だった場合、同居をやめてアパートに行って二人で暮らそうかなぁ、と思う時あります。- 12月12日

はじめてのママリ🔰
私も不妊治療しんどかったです😭
終わりがないしお金もなによりメンタルがやられていって、
これは経験した人しか分からないですよね🥺
先生が転勤もとても不安ですよね💦
私はスーパーとかで赤ちゃん見るたびに泣いてました、
不妊治療のアカウント作って同じように頑張ってる方達の投稿を見たりしてました!
コメント