※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義姉の子どもへのお年玉...この場合どうしますか?・家族ぐるみで会うこ…

義姉の子どもへのお年玉...この場合どうしますか??

・家族ぐるみで会うことはない
・小学校3年生と中1の子ども

なのですが、義姉の家族がお正月に義実家に帰ってきていたので 予定を合わせ私たちも伺いました。
その時にまだ0歳の娘に1万円くれました💦
私達は小学生に3千円、中学生に5千円あげました。

義姉の家は所謂お金持ちですが、我が家は貯金も危ういです😅笑

次のお正月、義姉の子どもたちにいくら渡すのが妥当でしょうか💧‬

コメント

もな👠

0歳の子に1万円!?
なんてお金持ちなんだ…🤣🤣

旦那さんに相談したほうがいいです!!
1万円もらって、トータル8千円で返してるのもなんだかもやられたら嫌ですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お互いその場で開封したわけではないので
    正直 家に帰ってポチ袋の中身みて めちゃくちゃびっくりしました💦

    旦那と相談してみます💦

    • 12月11日
  • もな👠

    もな👠


    それはびっくりですね💦
    さすがに0歳の子に1万円入ってるとは思いませんよねそれは仕方ないです😭

    • 12月11日
きなこん🔰

それは辛いですね💦私なら、事前に夫を通じて今後はお年玉のやり取りはやめよう、と言います。それが難しければ、子供に高額を包まないでと伝えてもらい、今年と同じ額で渡します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    金銭感覚ちがうので本当になしにしたいです💦

    旦那に相談してみます😭

    • 12月11日