※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

中央特快に3歳なりたての子どもと50分程度乗車するのは難しいですよね?😭…

中央特快に3歳なりたての子どもと50分程度乗車するのは難しいですよね?😭
始発駅で乗車するわけではないので、座れないかもしれない上ベビーカーなしです。
お正月の3が日いずれかの日中に乗る予定です。
子どもは新幹線や飛行機は1時間以上乗ったことがありますが、在来線に乗ったのは過去最長で15分くらいです😂

コメント

ママリ

性格によるかもしれませんが、うちの娘はギリギリで🤣可能でした✨
基本的に新幹線などと同じくシールやったり外見たりiPadさせたりして乗りました!

座れなかったらかなり辛いですね💦優先席だったらお子さんだけ座らせてもらうこと可能かな?とは思いますが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギリギリ大丈夫だったんですね!笑
    シールとiPadあればいけそうですね!
    あとは座れれば…と思うのですが、優先席譲ってもらえますかね💦空いてそう&優先席があるドアから乗車してみたいと思います!
    ありがとうございました😊お礼が遅くなりすみません🙇‍♀️

    • 12月13日
まろん

お子さんによるとは思います☺️
3歳だと座れたら平気な子が多いかなとは思いますが座れなくて満員?とかだと結構きついかなとは思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新幹線、飛行機は大丈夫なので、あとは座れれば大丈夫なのかなと思い始めました!
    三が日の日中なので、そこまで混雑はしていないかなと思うので(というか思いたい🤣)、トライしてみます!
    ありがとうございました😊お礼が遅くなりすみません🙇‍♀️

    • 12月13日