※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦭
お金・保険

お年玉の金額設定について相談です。高校生10000円、中学生5000円、小学生3000円、保育園児1000円。おかしいでしょうか?身内が多くて高額は難しいです。設定について教えてください。

お正月のお年玉について

高校1〜3年生   10000円
中学1〜3年生   5000円
小学4〜6年生   3000円
小学1〜3年生   2000円
保育園児      1000円

っておかしいですか??😢
身内が多くてあまり高い金額にはできなくて😣


皆さんの金額設定差し支えなければ教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

保育園500円
小学生一律2000円
中学5000円
高校1万にしてます!

ママリ

幼稚園1000円
小学生3000円
中学生5000円
高校生10000円

ママリ

最低2千にしていますが後は同じです😭😭
お年玉でかなり飛びます、、

ママリ。

0歳から6歳1000円
小学1年から3年2000円
小学4年から6年3000円
中学生4000円
高校生以上5000円です😊

はじめてのママリ🔰

同じ感じです☺️よくある金額設定だと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

未就学児→500円or現物支給(おかしやおもちゃ)
小1、2→1000円
小3、4→2000円
小5、6→3000円
中学生→4000円
高校生→5000円

私、妹、弟の三兄弟なんですが、いとこが生まれた時に、兄弟間で先に決めちゃいました😄

はじめてのママリ🔰

まったくいっしょです!

はじめてのママリ🔰

小学生までは一律1000円です。
中学2000円、高校3000円。

主さんの設定額だと、将来的にお年玉で15-20万飛んでいきます😭
子沢山が多くて、対してうちは1人。
これで許してねって感じです😅