![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東急田園都市線周辺の賃貸物件について相談。通勤や生活環境に不安。溝の口や旗の台駅の治安や生活利便性について情報が欲しい。
東急田園都市線(高津からたまプラーザ駅まで)が最寄り駅または溝の口駅付近にお住みな方いますか?
3月末までに引越し予定があります。主人の会社の最寄り駅が旗の台駅な為に東急田園都市線沿いに賃貸物件を探しています。どの地域も落ち着いた住宅街な雰囲気があり、住みやすそうという印象があるのですが
気になるのは東急田園都市線は通勤ラッシュ(二子玉川で乗り換え)と時間通りに電車が来ないという口コミ。またどの駅も坂道が多いのと交通量です…
また東急大井町線でも旗の台に繋がっているために溝の口駅が便利だと思っているのですがネットで口コミを見ていると溝の口は治安がいいと悪いの意見がどちらも出てきて実際はどうなのだろうか…
どの駅も東急ストアがありますが私個人的には東急ストアは高めな為にオーケーがある溝の口で物件を探したい気持ちが強いです。
土地勘ある方実際住んでいる方ご意見お願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ANNA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ANNA
溝の口の隣の隣の宮崎台に住んでまし
た◎🥰
溝の口は飲みによく行ってましたし
飲み屋が多いイメージですね!
朝方まで飲んでても人はちらほらいま
したし🤮がよく道にありましたw
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
溝の口に住んでました🙋♀️
田園都市線はたしかに通勤ラッシュヤバかったです😂私は溝の口〜渋谷だったので毎日もみくちゃにされてました🥲コロナ禍になって収まった感はありますが、それでもやっぱり朝のピークは激混みです。
旗の台なら大井町線のみですよね?そうすると溝の口始発なので、一本見送れば座っていける可能性もあります!田園都市線よりは旗の台までなら大井町線の方が余裕がありますし、通勤はそこまで苦じゃないかなと思います😊
治安に関してですが、溝の口はたしかに飲み屋街がありますし、パチンコやゲームセンターが駅前にあるので、夜中まで騒いでいる若者たちが多いのは事実です。
でも溝の口に住んでいてトラブルに巻き込まれたこともないですし、駅から5分〜10分歩けば住宅街なので、住みやすい街でしたよ!
溝の口、高津、二子新地あたりは平坦ですよ😊
ただ溝の口の駅前は自転車社会なのと駅前は歩道がない道が多いので、車には注意です笑
溝の口駅前はマルイやノクティがあるし、電車で5分ほどで二子玉川に出れるしとっても便利でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
田園都市線遅れも多いとの事ですが実際はどうなんでしょうか😭?旗の台は東急池上線も通ってる駅です!
ちなみにオーナー側は薄暗い印象、イトーヨーカドー側は栄えてる印象があるのですが実際、溝の口付近で探すならどのエリアがいいとかありますか😢- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
すいませんオーナー側✖️オーケー側です🙇♀️
- 12月11日
-
はじめてのママリ
田園都市線、朝の通勤ラッシュと夕方の帰宅ラッシュはほぼ遅延してます😩溝の口から大井町線に乗るなら、始発なので遅延は絶対してないです💡
オーケー側は住宅街になってるので、そっちの方が静かかなあ?と思います!溝口神社付近に住んでましたが、その辺りは静かでしたよ🙌- 12月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家がたまプラーザです。
最近は在宅も増えて落ち着いたようですが、コロナ前の通勤時間帯の混雑具合と遅延の頻度は尋常じゃなかったです。ほぼ毎日遅延してました。
本当にそれがストレスだったので、実家出たくらいです😂
ちなみに溝の口は正直治安が良いとは言えないですが、生活するには便利な街だと思います。
オーケーは宮崎台にもありますが、とにかく坂が多いのと飲食店があまり無いので…
旗の台に通勤なら私なら溝の口に住みます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり駅付近は治安はいいわけではないのですね😭
宮崎台もオーケーがあるので便利そうですね!