※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

大きな病院での1人出産、助産師不在で孤独感。まだ堪えられるが時間が長く、いつ産まれるか不安。みなさんはどうでしたか?

1人での出産について、、
陣痛間隔5分で子宮口3cmです。

大きな病院でのコロナで1人出産ですがこんなにも助産師さん来ないものなのですね、、💦
まだ堪えれるぐらいですが、1人時間が長すぎて💦
時計の音だけ聞いててため息が出ます。

みなさんどうでしたか、、?
そしていつ産まれるんだろうっていう孤独感に襲われてます。

コメント

夏泉

私も次男、三男を総合病院で出産しましたが1時間放置とかされてました😅

孤独だと辛いですよね😭
私もいつ産まれるんだろうって、すっごく思いました😭

上の子の写真とか動画見たり、好きな音楽かけて紛らわせてました😂

はじめてのママリ🔰

二人目三人目がコロナのため付き添いなしで、二人目は大きな病院で、三人目は大きな病院ではないですが個人病院でもモニターつけてモニターに以上なければほぼきませんでしたよ。
あ、もうやばいなっていうのが経産婦だったのでわかるのでそのタイミングでナースコール押しましたよ。(既に子宮口9cmで即分娩台へ移動しました。)
助産師さん達も他の仕事もたくさんですからね仕方ないですよ。

はじめてのママリ🔰

二人目全然来なかったです😂
夜中3時に入院して、NSTつけたら放置。私は寝てましたよ~

朝8時半頃生まれましたが、
生まれる10分くらい前まで2度程
子宮口の確認されたのとトイレ
行ったくらいで助産師さんと
関わりなかったです🤣
一度も腰さすられることなく終わりました🤣

スリミママ

3人とも総合病院で産んでいますが、1人目ほぼ放置。
2人目破水から促進剤でモニター付けながら、ものすごいスピードで進んだ為、助産師さんほぼ居てくれて
3人目もモニター付けてナースステーションにて監視してたのか、こちらもどんどん陣痛が進み助産師さん何度も登場😀
てな感じでした!
なので進展が無ければほぼ1人って感じだと思います😅
陣痛に余裕ある時はスマホゲームしたり上の子達の出産写真見たりしてました😆✨
もう少しですね!
出産頑張ってください♡

ままん

総合病院でも個人病院でも
そうだと思いますよ〜‼️
他にも妊婦さんはいますし
他の症状の患者さんも
いるでしょうし☺️
私も10日前に3人目産みました😊
もう少しですね💕
がんばってください💪🔥