
コメント

なおたん*✧︎
アデノにやられたことがありますがいったん感染したものがすぐ戻ることは滅多にないそうですよ。型が同じですからね…ノロやインフルは型がたくさんあるから一回なってもまたすぐなる人もいますがアデノは多分大丈夫です🙆
ただ、アデノによる結膜炎の場合は注意してください💦
なおたん*✧︎
アデノにやられたことがありますがいったん感染したものがすぐ戻ることは滅多にないそうですよ。型が同じですからね…ノロやインフルは型がたくさんあるから一回なってもまたすぐなる人もいますがアデノは多分大丈夫です🙆
ただ、アデノによる結膜炎の場合は注意してください💦
「先生」に関する質問
至急です! 昨日幼稚園から帰ってきてから下の子のことを蹴ることがあり、今まで蹴るなんてことはしてこなかったのにどうしてだろうと今朝聞いてみたところお友達に蹴られてるから真似してみたと言われました 今まで幼稚…
小学2年のむすめがいます。 2日ほど前から咳がでていました。 市販の薬を飲ませて様子を見ていましたが、昨夜は1度出ると止まらない感じでした。 その他風邪症状はなく、本人からも学校に行きたいと強く訴えているので学…
病院を変えたい時って勝手に変えてもいいものですか? 今の医師に不信感を持っていて(ちゃんと検査してくれなかったため症状がひどくなっていった。私はずっとこの病気ではと訴えていた。) 結局今そこで4回通っていてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まなち⛄
回答ありがとうございます🌟
そうなんですね! もし旦那が感染してる場合、お正月休み娘と遊んだりするのがすごく心配でした。
年末からずっと私も仕事をお休み頂いてたのでまたお正月休み早々お休みさせて下さい なんてことになったらきまづくて。
まだ娘はたまに目をこすっていますが、朝目やにベッタリとかはなくなりました。
ようやく回復してきてホッとしているところです(^^;
なおたん*✧︎
多分大丈夫だと思います!アデノは身体のどこに感染したのですか?結膜炎が一番人に移りやすいので要注意にはなりますが胃腸炎型とかプール熱は結膜炎に比べたら移りにくいとは先生から説明を受けました(*・ω・)ノ
わたしは結膜炎でしかもかなり重度だったみたいですが大丈夫だろうと、軽い気持ちでいたら総合病院に紹介状書かれる羽目になりました💦眼帯していたので人には幸い移しませんでしたが毎日ヒヤヒヤしてました💦
念のため目やにが出てるとのことなのでお風呂上がりのタオルなどには十分注意してくださいね💖
まなち⛄
アデノウィルスってきついですよねー😰えらいめにあいました。
体のどこに?ですか?
症状は咳、鼻、目やに、発熱でした。今も喉は痛いです。
お風呂上がりのタオルは共有せず、洗濯はみんな一緒でも大丈夫ですか?
なおたん*✧︎
なるほどです!アデノって目に行くか胃に行くか循環器に行くかで分かれるそうですよ!
喉痛いの辛いですよね(´;ω;`)
私はがっつり目に行き、目やに、充血、目の近くのリンパの腫れ、発熱でした(´;ω;`)
その時はアデノによる流行性結膜炎と診断されました💦
洗濯はわたしがなった時は大丈夫でした(*・ω・)ノ💖
とにかくタオル共有は一番のタブーと言われました💦
まなち⛄
目、胃、循環器にわかれるんですね。 食欲はガッツリありました(笑)
目の近くのリンパの腫れですか?初めて聞く感じです。痛そうですね😣
タオル共有しないよう トイレのタオルも外してあります。
うちは、結膜炎は軽かったみたいで自然に目やにが減りました。
なおたん*✧︎
なら胃には行ってないですね(*・ω・)ノ
胃だとノロよりすこーし軽めの胃腸炎になるそうです。
あの涙袋というんですかね?目の下にクマができるところ、、。そこにリンパがあるらしくらそこが腫れました(´;ω;`)パンダみたいな感じでした(笑)
良かったです!タオル共有防げば大丈夫だと思うので💖
早く治りますように💖
まなち⛄
パンダですか!大変でしたね!😣
夜遅くにいろいろと教えて頂きありがとうございました😃安心できました。