※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がコロナ陽性で休むか悩んでいます。旦那は隠すべきと言いますが、心配です。どうすればいいでしょうか?

地方に住んでいます。
最近やっと
後日談として「コロナだったんだよね」と聞くことも増えてきました

そんななか
小1に娘が陽性に
「クラスの子でコロナの子いる?」と聞くといないーと言うのでみんな隠してるのかな?と思うのですが

登校班がないので
いつも朝一緒に登下校してる家庭が4家族あって
いつもは休む時に、グループラインで「今日休みますー」って連絡する感じです

1週間休むのに
コロナ陽性だったので
と伝えるか

わかるだろうけど

体調崩してしまったので
1週間お休みします

っていうか悩んでて…

私だったら
コロナなのかな?下手に隠されるのいやな感じするなぁ…
どうせ後日コロナだったんだよねーと伝えるなら
先に行った方が角がたたないかな?とおもったのですが

旦那が
あえて言わなくていい
コロナっていう確信を持たせちゃいけない
みんなが味方だと思わないで
1週間お休みしますだけの方がいい
言いふらされて娘がいじめられたりしたらかわいそうだ

それも一理あるのかなと悩んでいます。゚(゚´Д`゚)゚。

都内など感染者が多い場所ではなく
珍しい場所での小学生の方
どうされますか??
教えていただけたら嬉しいです。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

さらい

別に話しましたよ。隠す疾患じゃないし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり下手に隠さない方がいいですかね…

    • 12月11日
  • さらい

    さらい

    なんで隠すのかよくわからないです

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

うちも田舎ですがみんな隠してないですよ!
最近やっとちょこちょこ出始めてますが大変だったねー💦で周りも終わりですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私も良く「コロナだったんだよー」とか聞くので
    下手に隠すのも….と思いつつ
    主人の方が賢いので
    そっちのがいいのかと不安で…

    • 12月11日
空色のーと

コロナはもう隠すようなことでもないし、私は言いました☺️

だからといって、誰も何も言わないし、差し入れとかいる?って聞いてくれたり親切でしたよ✨

はじめてのママリ🔰

登校班には来週まで休みますとまとめてお話しました!登校班の中でも仲良い子のお母さんにはコロナになってしまって、とお話しました!学校でもコロナだったーって子も多いので別に隠してないです!

はじめてのママリ🔰

うちのところでも体調崩したので1週間休みます。って方がいて、他のママさんが「どうしたのかな?コロナかな?」って言ってたので、1週間休むとなればまぁそうだろうなと皆んな思うと思います。
隠す事はしなくて良いと思いますが、事前に伝えようと事後報告になろうと別にどちらでも良いのかな?とは思いますよ😄