
コメント

miii。
子ども産まれてから2万です!
前倒しと言われたことないですが絶対あげません!!
うちの旦那もギャンブル好きです(´Д` )

ボブママさん
うちは家を最近建てて妊娠と同時期でお金がかかる頃だったのもあり、旦那からお小遣い5000円にすると申し出があったので5000円でやっています。
周りから鬼嫁と言われていますが...
うちの旦那も競馬をたまにやってますが、あくまでお小遣いの範囲で。なくなっても絶対に渡しません。
前借りばっかしてたら話にならないですし、なくなったら自分でなんとかしろって考えですね。その月はどこにも出かけれないだけなので自己責任です。
少し優しすぎると思いますよ
-
もぇ⭐
つい渡してしまって……
私も来年からあげません!!!- 12月30日

2児Mam.
私の旦那もギャンブル好きで
もぇさんの旦那さんのような
前倒しを要求するようになっので
お小遣い制をやめました!
必要な時に使う理由をきいて
渡した金額をマッキーでカレンダーに書いていますw

あーちゃん
いくらだったら足りるのか、
いくらだったらあげられるのか、
話し合ってしっかり決めます♪
それからは絶対にあげません。
ギャンブルに使っているとわかると
無駄金もったいないと思ってしまいますよねー(´ー`A;)
ただ男には1人の時間やストレスを解消する場が、必要なんだとか🙄

退会ユーザー
給料がどれ位かがわからないので、1万が多いのか足りないのかが見えてきませんが、毎月1万以上渡しているなら、こちら側でも許せる範囲で、例えば1.3万とかにして後は前倒し無し!と掛け合っても良いのかな?と思います。
格好つけて1万と言っても実際に足りなくて使うなら、ちゃんと見合った金額を渡すことも必要なのかなーって。

よっちゃん
私のところは
仕事の出勤日数分×1000円
渡してます
仕事柄、夏場と冬場で休みの回数が違うので
頑張った月は多めに渡してますよー
もぇ⭐
ギャンブル嫌ですょね。