![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日立の縦型洗濯機を使っている方へ質問です。洗濯時間が長くなって困っています。なぜでしょうか?同じ経験の方いますか?
日立の縦型洗濯機使っている方いますか??4年前に買ったビートウォッシュなんですが、ここ最近徐々に洗濯の時間が長くなってしまうようになりました、、
今日なんて、最初の表示では35分と出ていたのに2時間近くかかりました😱
その前から、途中であと20分と出ていたのに数分後見たら26分に増えていたりということあったのですが、、
なので今日は服の量も少なめにしたつもりなんですが😅
なんでこうなるんでしょうか??
同じようになった方いますか?
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
給水口・排水溝やホースが汚れていたり、詰まって来たりしていると時間がかかりますよ💦
うちはビートウォッシュのドラム式ですが…先日、排水が上手くいかずに何度も止まってはの繰り返しで、ホース先の排水溝に糸くずフィルターをすり抜けて出たゴミが詰まっていました(´・ω・`)💦
詰まりを取ってからは、いつも通りの時間に戻りました◎
排水溝等の詰まりがなければ、何らかの故障だと思います💦
はじめてのママリ
いまさらお返事すみません!
とうとう毎回2時間かかるようになってしまったので、重い腰上げて排水口の掃除してみました😅
意外と簡単にはずせて、トラップ?の中は糸くずがたくさん溜まっていて、なんと髪の毛のアメピンがたくさん絡まっていました。。詰まりの原因はコレですね😭
それ取ってからはいつも通りの時間に戻りました!!
ありがとうございます🥲🥲