産婦人科・小児科 札幌市で子どもの発達を見てくれる病院を探しています。むぎのこ発達クリニックとえるむの木を紹介されましたが、評判がよくないため、診断をちゃんとしてくれる病院を知りたいです。 北海道札幌市、北区か東区で子どもの発達をみてくれるところを探しています。 保健センターからは、むぎのこ発達クリニックとえるむの木を紹介されました。 むぎのこは家から近いのですが、あまり評判がよくないようで💦 上の子も発達関係で病院通ってましたが、年長でも診断つけてもらえずモヤモヤしたので、診断をちゃんと付けてくれる病院が知りたいです。 最終更新:2022年12月17日 お気に入り 3 病院 北海道 発達 上の子 札幌市 ママリ コメント ももヒメ 北区、東区で探し紹介されたえるむの木行きましたがよくなくむぎのこに行きましたが…そこもまたよくなく…結局遠いですが手稲のこどもっくるに通っています。 12月11日 ママリ そうなのですね😭 コドモックルだと、小児精神科になりますか? コドモックル診断つけてくれますかね? 12月11日 ももヒメ うちはグレーなので診断はついてないのでわからないですが…検査もするので確定できたら診断はつくと思いますが… 小児精神科か小児リハ科になると思います‼︎言語のリハも入っていてリハ科で発達もみてもらってます。 電話で聞いたら教えてくれると思います^ ^ 12月11日 ママリ ありがとうございます😊 下の子が障害あってリハ必要なんですが、コドモックルでリハ受けようかなと思ってたところでした! コドモックルはいいかんじですか? 12月11日 ももヒメ 私はいいかなと思います^ ^ 大きいとこで安心感もありますし、先生も親身になってくれて前の2ヶ所とは違うなって思ってます。 12月11日 ママリ そうなんですね☺️ 差し支えなければ、どんな症状(?)で受診して、通院頻度はどのくらいか教えていただけませんか🙇♀️ コドモックル、距離だけがネックです🥲 12月12日 ももヒメ 発達の遅れです💦 歩きだし遅くて最初身体面で行ってて、言葉、情緒はむぎのこだったのをうつしました。 3ヶ月に1回くらいで、診察日にリハも一緒に入れてます‼︎何度も行くのは大変なので…^^; うちも距離で近くにしてました…遠いですよね。 12月12日 ママリ 遅くなりましたm(_ _)m 遠いと通うの大変ですよね💦 今は小児リハ科で、情緒の面も見てくれてるってことですか?? 発達グレーとのことですが、先生が発達グレーっていう診断(?)してくれた、ってかんじですかね? 12月14日 ももヒメ 冬は特に辛いです…( ; ; ) リハで見てもらってます。 検査しても診断つく感じではないんだと思います💦範囲内のようなので… 12月16日 ママリ 雪道きついですよね💦 同じ障害ある子がいる先輩ママさんがコドモックル通ってて、東区から毎回高速使ってるって言ってました😭 リハで情緒の方も見てくれるんですね! なるほど、、。定型の範囲内ってことですかね?それでも受診は必要ってかんじなんですか? 12月17日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなのですね😭
コドモックルだと、小児精神科になりますか?
コドモックル診断つけてくれますかね?
ももヒメ
うちはグレーなので診断はついてないのでわからないですが…検査もするので確定できたら診断はつくと思いますが…
小児精神科か小児リハ科になると思います‼︎言語のリハも入っていてリハ科で発達もみてもらってます。
電話で聞いたら教えてくれると思います^ ^
ママリ
ありがとうございます😊
下の子が障害あってリハ必要なんですが、コドモックルでリハ受けようかなと思ってたところでした!
コドモックルはいいかんじですか?
ももヒメ
私はいいかなと思います^ ^
大きいとこで安心感もありますし、先生も親身になってくれて前の2ヶ所とは違うなって思ってます。
ママリ
そうなんですね☺️
差し支えなければ、どんな症状(?)で受診して、通院頻度はどのくらいか教えていただけませんか🙇♀️
コドモックル、距離だけがネックです🥲
ももヒメ
発達の遅れです💦
歩きだし遅くて最初身体面で行ってて、言葉、情緒はむぎのこだったのをうつしました。
3ヶ月に1回くらいで、診察日にリハも一緒に入れてます‼︎何度も行くのは大変なので…^^;
うちも距離で近くにしてました…遠いですよね。
ママリ
遅くなりましたm(_ _)m
遠いと通うの大変ですよね💦
今は小児リハ科で、情緒の面も見てくれてるってことですか??
発達グレーとのことですが、先生が発達グレーっていう診断(?)してくれた、ってかんじですかね?
ももヒメ
冬は特に辛いです…( ; ; )
リハで見てもらってます。
検査しても診断つく感じではないんだと思います💦範囲内のようなので…
ママリ
雪道きついですよね💦
同じ障害ある子がいる先輩ママさんがコドモックル通ってて、東区から毎回高速使ってるって言ってました😭
リハで情緒の方も見てくれるんですね!
なるほど、、。定型の範囲内ってことですかね?それでも受診は必要ってかんじなんですか?