※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina
子育て・グッズ

旦那が子供に提案した後、コロナの理由で急に辞めさせることに不満。子供に経験させるべきと主張。意見が対立し、話し合いが難しい状況。

旦那の言ったのに辞めるを治して欲しいです。
旦那はよく、今日動物園行こうか!とか銭湯行こうか!という提案を子供にした後すぐ、やっぱりコロナが心配だからという理由で、今日は閉まってるから辞めようとか都合が悪くなったと説明して辞めさせたりします。
私は、思わせぶりな態度はそもそも子供が可哀想だし、もっと考えてから物事を言って欲しいも訴えましたが
これからの社会では思い通りにならない事もあるのだから経験させないといけない。自分は悪くないし変える必要は無い!と大喧嘩になりました。
時間を置いて話してみても変わりませんでした。
私か気にしすぎですか?
提案したあと、喜んでやったぁ〜!!と言う顔を思い出す度辛いです。親の都合でコロコロ変えたりするのは、教育上良くないと思うし、思い通りにならないことはあると思いますがそれはこれから沢山あると思うので、その時に話を聞いて納得させてあげればいいのでは?と思うのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

今から社会経験させる旦那さんスパルタすぎますね🤣ww
そんなことされたら二度と案なんて出すなって言いますね🥹
逆に子どもは裏切られたとかそういう方に影響していくんじゃ?って思いますね。
自分のパパは嘘つきだ とか🥹
何も思わなければいいんですが🥹
とにかく私はそんな旦那さんは嫌です🤣

  • hina

    hina

    前から辞めてって伝えてあるんですけど…同じこと何回もするのでさすがにイライラして注意したらブチ切れられました😥
    やっぱりそう思いますよね?
    親が守らないなら、子供との約束も守ってね、と言えないし説得力ないのでは?と思うんですよね…

    お互いの意見がぶつかって平行線です💦

    • 12月10日
マリー

すごーくわかります。
子供楽しみにしてるのに
かわいそうですよね。
コロナ増えてきてるから
落ち着いたら行こうって言って
言うので、いつ!?って子供が良く言ってます💦
外で、蜜にならないように
公園連れてったりしてました。
今日とは、言いません。
コロナ落ち着いてるときに
コロナ減ってるし三連休のとき
行こうって言って一週間前とかに言うようにしてますが
子供には当日まで言わないです
どうなるか、わからないので
当日行けるって確実にわかってから
出かけるから準備してって言って車の中で、話すようにしてます。
天気もありますから🙂
お子さん期待してしまうと
行けなくなるとかわいそうですよね。

  • hina

    hina

    すごく分かります💦コロナの事があるので、旦那の気持ちも分かるんです💦
    うちも公園の遊具はかなり気を使って混雑していない時間を狙ってたまに行ったりしています。
    そうですね。色々考慮して、行く直前に提案して欲しいことを伝えてみます!
    天気とか色々ありますもんね!ありがとうございます😭なんか落ち着いて旦那と話せそうです。

    • 12月10日
  • マリー

    マリー

    よかったです。
    ご主人と同じで思いつきで
    言ってやっぱり、辞めよって言うことがあったのて
    子供が大泣きしたことあって落ち込んたので、確実にわかってから言うようにしてもらってます

    • 12月10日
  • hina

    hina

    うちは大泣きまでは無いんですけど、重なるといずれかはそうなりますよね。
    話し合いしたら気をつけると言ってくれました。
    私も同じことをしないように気をつけようと思います☹️!!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

ムカつきますね。
ならあんたが楽しみにしていることを同じようにしてやりますね。

  • hina

    hina

    私もよく、映画に行こうと提案されたりしたのに、やっぱり辞めとこうな?とすぐ却下されたりすることが多いので…
    あぁまた後から却下されるのかもしれないと思い正直に喜べなくなっています
    私はそれでいいんですけど子供には教育上やめて欲しいんですが、納得してくれず困っています。

    • 12月10日
       チョッピー

最悪です…
大人が一度行ったことを守らないって…曲がった子になっちゃいますよね…そしてお父さん…信用ガタ落ちですね…

ウチでは絶対そんな言い訳まかり通らないですよ…言葉を発する前にめっちゃ調べますし…子供のがっかりする顔なんて絶対見たくないが夫婦共通なので…
で、直すのは…簡単だと思います。
行ったら実行あるのみですよ。
いい、ママが連れてってあげる〜で良いのではないでしょうか。
親は反面教師ですよ。あんな大人になってはダメを教えるために貴方はやっている
のよね?みたいに良いように理解して〜。
さっさと夫は置いていきます。

コロナは子供がなってもそこまでだよ…がウチの小児科の先生の意見ですし…気になるなら先に空いている場所を調べたら良いことだけですから。

  • hina

    hina

    私が連れていくでもいいんですけどそれはそれで切れると思うので😫

    先程話し合いしたら分かってくれて、気をつけると言ってくれたので私も含め気をつけようと思いました💦
    明日から実行します!
    私も約束してたのにバタバタしたりで達成できない時もあるので😫!!

    • 12月11日
  •        チョッピー

    チョッピー

    キレても良いと思います。喧嘩して良い方に変わるなら一度だけの事ですし〜。アレコレ試してみるといいと思いますよ。

    • 12月12日