※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omochi
妊娠・出産

30週から安静で、家事やイスに座ることも怖い状況で37週になりました。赤ちゃんは小さめで、腰痛もあってウォーキングは難しいです。このまま大丈夫でしょうか?

正産期に入ってからの生活について✨

明日で37週になります✨
30週から頸管長短めで自宅安静、(1人目が切迫で1カ月入院したので本当に何もせずゴロゴロしてました😂)
内服もなしでここまで来れました😭✨

安静にしてたので、保育園の送迎や家事はもちろんイスに座るのも怖くて(👶🏻下がってしまいそうな感じがして😭)本当に寝たきりにしてたのですが、もうそこまで気にしなくても大丈夫でしょうか😭?

ちなみに👶🏻は36週で2200gくらい、正常範囲の小さめちゃんだねとのことでした✨
上の子も38週に産まれましたが2300gと小柄でした✨

ただ、今回の妊娠は初期から腰痛がありウォーキングとかそういうのは多分むりです😂😂笑

コメント

マメ太郎

私も切迫でずっっと自宅安静してました😂お疲れ様です💕
1人目入院も同じです!

正産期までは後1週間あるから無理しない程度にね。と言われてましたが癖で寝転んでました😂笑

出産前に遊んでおきたかったので37週になってから友達とランチに行ったり、焼肉食べたり、息子と公園に行ったり、保育園の送迎もして、やりたい事やりまくって出産しました😊

  • omochi

    omochi

    コメントありがとうございます☺️✨

    わかります🥺!なんとなく正産期まで怖くてこの1週間もゴロゴロしてました🤣🤣

    たくさん動いてたのですね💕私も息子とたくさん遊んでおきます😭💕

    ちなみに何週で産まれましたか🥺?36週で子宮口1センチ開いてるかなぁと言われましたがドキドキです💕

    • 12月10日
  • マメ太郎

    マメ太郎


    39週でした!
    1人目は37週だったのでビックリでした😂
    子宮口については何も言われてなかったので開いてなかったのかもしれません😊

    ドキドキですね💓
    出産頑張ってください✨

    • 12月10日
  • omochi

    omochi


    2人目の方が遅かったのですね😳✨切迫だった方って意外と産まれるのは遅かったりしますよね😂

    ありがとうございます✨がんばります🥹✨

    • 12月10日