※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mugi
妊娠・出産

36w3dの初産婦で、赤ちゃんが大きめで予定日前に計画分娩される可能性がある。不安点は出産までの交通や緊急時の対応。同じ経験をされた方の話を聞きたい。16日の健診で相談予定。

36w3dの初産婦で、予定日は1月4日です👶🏻!

昨日妊婦健診があり36w2dで推定体重が3129gでした( •́ .̫ •̀ ) !元々初期の頃から大きめだとは言われていて頭のサイズも平均超えてると言われています…😣💦

妊娠後期になって妊娠糖尿病の診断されたのでそれで大きくなってる可能性もあるのかなと…

そこで、【 赤ちゃんが大きめで予定日前に計画分娩された方、される方いますか?( 無痛や帝王切開ではなく普通誘発分娩で ) 】


・ 出産予定の大学病院まで片道1時間かかること
・ ど田舎なので陣痛タクシーもなく普通のタクシーも営業時間が短いこと
・ 諸事情で緊急時にすぐ動ける人がいないこと


上記の不安点もあります😭💧次回が16日なので相談してみようと思っていますが、もし同じような方や同じような経験された方がいましたらお話お聞きしたいです( ; ; )❕

コメント

かぁちゃん🔰

1人目の時大きくて予定日前に計画分娩しました☺️

  • mugi

    mugi


    コメント有難うございます( ; ; )!

    色々お聞きしたいのですが、予定日よりどのくらい前に計画分娩されましたか?🥺

    • 12月10日
  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    38週で話が出て結局39週で計画分娩にしました☺️
    どうしても促進剤なしで出産したくて悪あがきしましたが一切効果なしでした😂

    • 12月10日
  • mugi

    mugi


    なるほど!教えていただき有難うございます😭🙏🏼

    一応先月不安点も相談したんですが「 初産だからある程度子宮口柔らかくなってないと誘発剤効かないパターンもあるからね 」と説明されて…🥺

    シングルかぁちゃん🔰さんは誘発剤は効く体質でしたか?🥺

    • 12月10日
  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    私は元々切迫も経験してて、出産前は子宮口が3cmあいてました💦
    最初から点滴だったので効いて6時間ぐらいでうまれてきました☺️

    • 12月11日
  • mugi

    mugi


    なるほど!切迫の関係で子宮口がすでに柔らかい感じになっていたんですね🥺❕教えていただき有難うございます🙇🏼♡
    私も出来たら年内に計画分娩をしたいんですが子宮口ガチガチだとやっぱり無理なのかな…と不安で😮‍💨笑

    • 12月11日
みん

1人目が大きめ+34週で少量の破水があって計画分娩しました!

  • mugi

    mugi


    コメント有難うございます😭❕

    1人目のお子さんはどのくらい大きかったですか?😳😳
    誘発剤とかの効き目具合は体質あると思うんですが、みんさんはどうでしたか?🥺🥺

    ごめんなさい( ; ; )質問ばかりで😣💧

    • 12月11日
  • みん

    みん


    36週の検診で推定2900gと言われて予定日で産むと3500近いよ。と言われてました💦

    ただ、破水もしてるし赤ちゃんの体重も十分あるし37週からの促進剤で37週3日に出産。実際の体重は2846gでした😅

    促進剤の効き目ですが錠剤は全く効かなかったです😭張りもないし痛くもないし2日飲みましたが意味がなく、3日目の点滴ですぐに生まれました!促進剤使って5時間、陣痛が来て3時間程でした!

    • 12月11日
  • mugi

    mugi


    やはり多少の誤差はありますよね😭💧
    私も病院側に相談をしたんですけど「 初産だからやっぱりある程度子宮口柔らかくなっていないと促進剤効かないパターンもあるよ 」と言われて😣🌀 すごくコメント参考になります🌟ありがとうございます〜( ; ; )!
    来週また検診の際に相談してきたいと思います😭😭✊🏼

    • 12月11日