※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那が38℃の発熱です。初産婦でコロナ感染時は帝王切開になるか、自宅隔離か知りたいです。同じ経験の方いますか?

旦那が38℃の発熱をしました。

今日から正産期に入った初産婦です。
もしコロナに感染した場合、すぐに帝王切開になってしまうのでしょうか。
それとも、陣痛が来るまで自宅隔離なのでしょうか。

同じような経験された方いらっしゃいますか、😭?

コメント

deleted user

もうすぐ赤ちゃんに会えますね✨

病院からの事前の指示は出ていますか?
検診も1週間に一度になってきますから、コロナ感染になるとそこにも影響が出てくると思います。
今のうちに確認されたがいいかなと思います!

私の病院では特に「すぐに帝王切開!」という話はありませんでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭💕

    病院からは、感染していたら大きな病院に転院です。とだけ説明を受けました。
    そして、本日午前中に健診を終えたばかりで…夫の発熱は午後でしたので確認せずに帰ってきてしまいました。😢

    まだ感染が確定したわけではないので、もう少し様子をみてみます。
    ありがとうございました!😢

    • 12月10日
deleted user

感染中に陣痛 破水した場合は連携してる大きい病院に行って自然分娩か帝王切開になると言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭❣️

    自然分娩の場合もあるんですね!
    教えていただき、ありがとうございました😢🙏✨

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

私が現在感染、療養中です。

もし療養期間7日間の間に出産が始まってしまうと、予定の病院ではなくコロナ対応の病院での出産になるみたいです😢分娩方法は分かりませんが、ママリだと帝王切開だった方多いですよね💦

療養期間が無事解除になれば、元の産院にて健診や出産可能みたいですが、陽性10日後に健診予定と言われてます🥲

不安ですよね😭
何はともわれ、旦那さんもはじめてのママリ🔰さんも陰性でありますように願っています🙏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭❣️

    現在療養中なのですね、大変なところ色々教えていただきありがとうございます😭🙏

    はじめてのママリ🔰さんのところは、療養期間が終われば元の病院で産めるのですね!今までみてもらってたとこ以外で出産というのは不安ですよね😢
    療養期間が終わり、無事出産を終えられることをお祈りしています。✨

    夫は結局陽性反応が出てしまったので、別の場所で隔離してもらうことにしました。

    ありがとうございました😊

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

こちらこそお気遣いのお言葉、ありがとうございます😭💕

旦那さんお大事になさってくださいね。感染力が強いのは症状が出て数日と聞きます💪
どうか不安な日々ですが、お互い乗り越えて元気な赤ちゃんを産みましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません🙇‍♀️
    投稿場所間違えました💦

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    数日様子をみてみます😢😢
    不安いっぱいですが、きっと大丈夫だと信じることにします😢

    ありがとうございました❣️

    • 12月11日