
母が除菌している途中に息子がカゴに触ろうとし、母が怒鳴り、息子が転倒して唇を切った。母は息子に謝らず、綺麗の基準が違うことに戸惑い、後悔している。
実家は買ってきたもの全てを一つずつ除菌シートで拭かないと気が済まない家庭で、今日息子がまだ拭いていないカゴを触ろうと近づいていき、除菌途中だった母が血相変えて「なんであんたは見てないの!」と怒鳴りつけてきたので駆けつけると、ちょうど座り込んでその場をどかない息子のことを母が足で後ろに押して、息子は顔から地面にぶつかり唇を切りました。
触ってはダメといっても、何が綺麗で汚いかなんてまだ教えていく段階だし、それに実家が勝手に決めている綺麗の基準で何も怒鳴りつけて怪我した息子に謝ることもせずまだその後も起こり続けており、聞き分けがなかったかもしれないけど、足で押すことはなかったのになとか、私が息子から離れずつきっきりで見ていれば怪我もしなかったのにという後悔もあり、なんだかどうすればよかったのか。
当たるところもなくモヤモヤしています。
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月)

ゆきのん
母親を殴ってしまうかもしれんな私なら……

🫶🏻
自分の親がそんなんだったらブチ切れますね私なら
あんたの考えを押し付けんなって感じですしママリさんが別に拭かなきゃ気が済まないとかそういうこと無ければ私は気にしてないから同じ扱いしないでとか言えないのでしょうか、、
お子さん怪我させてまでグチグチ言ってるなんてホント考えられないんですけど、、😵💫😵💫

退会ユーザー
二度と実家に行かなし、二度と実の親でも我が子を会わせない。

退会ユーザー
足で後ろに押す?!
お祖母様、ちょっとやり過ぎですよ。
お子さんは何一つ悪くないのに。

ha
やっばいですね...絶句です
1歳相手に足が出るって通報レベルだと思います。
実害出てますし私なら縁切るくらいします💦

ママリ
じーじばーばは、子育て終わってるから子育てモードがリセットされてるし、もう子供無しの生活にシフトしているので、実家と言えど親戚の家にお邪魔しにいくくらいな感じで思ってた方がいいですよ、
もちろん子煩悩なじーじばーばもいますが。
うちの母も、子供を実家に連れて帰って、実家のカーペット汚してしまった事があって
、
昨日カーペット洗ったのに…
とか、小言がとんでもなくうるさいし、じーじには小指骨折させられたので、(それこそ見てなかった私も悪い)実家に帰るのは盆正月くらいです。

退会ユーザー
それはブチギレ案件です
1歳の子を故意に足で押して怪我させて謝りもしないなんて。
そんな実家行かないです😑

おでんくん
そんなことされたら二度と実家連れて行かないですね。ありえない!

はじめてのママリ🔰
お母様の否定はしませんが、
私ならもう行かないし、しばらく会わないですね☺️

mama
謝ってこないということは、子供に怪我させたけど自分は何も悪くないと思ってるってことですよね💦
また同じ目に合うかもしれません。
私なら謝ってもらうまで実家に連れて行きませんし、連絡もしません!

はじめてのママリ🔰
そういう性格のお母さんならもう距離をおくのが一番かもです
コメント