※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今日妊婦検診の日でした。午後からだったので少し早めに家を出て1人でゆ…

今日妊婦検診の日でした。
午後からだったので少し早めに家を出て1人でゆっくりご飯を食べたいと思い、早めに家を出ることを旦那に伝えました。

そしたらセコいよと言われ結局ついてきました。
ついてくるのは予測もできていましたが、セコいよと言われたのがむかつきました。


旦那はこの間も飲みに行くと夕方の5時頃家を出て、帰ってきたのは朝の5時でした。
だから私は朝5時まで帰ってこないほうがセコいじゃんと言い返しましたが、それでもセコいセコいと😂
本当うるさいし、なんなら休みの日毎回12時までゆっくり寝てるのもセコいんだが😂

私にもたくさん寝る時間をよこせ!!!

コメント

はじめてのママリ

もう次からは時間言わずに行ってきまーすって出て、病院混んでて思ってたより時間かかっちゃったー😅でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院から親切に明日予約してますよ〜!って前日にメールがくるんです😣
    お互いのスマホが見られるようになってて、それで時間の確認されちゃうんですよ😂
    終わりの時間は少し伸ばそうと思えばって感じなんですけど、そもそも検診毎回押して時間かかりすぎなのであまりゆっくりもできなくて💦

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あらー。それは困った親切ですね😩土日とか休みならお互いに時間とか決めて1人時間もらわないと疲れちゃいますね😭

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂
    愚痴聞いていただきありがとうございました!

    • 12月10日
ままり

それでよくご主人子供増やそうと思いましたよね。
子供が増えれば自分の時間が減るのは1人目が産まれて知ってるはずなのに。
子供の世話より自分が大事なクソ野郎!と思って、パパがいない間頑張ってる自分にご褒美たっぷりあげましょう〜♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が2人目欲しいって言ったから可も不可もなくで増やした気がします😂
    自分に投資しようと思います🥰

    • 12月10日
ゆの丸

着いてくるとか嫌ですね~

私は4人目でコロナのご時世で下の子を連れていけないので、車で旦那さんと下の子を待たせてる感じです😊

毎回、ご主人がついてくるのは…息抜きできませんね💦