※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカ
お仕事

妊娠中でも働ける仕事ってないですか?

妊娠中でも働ける仕事ってないですか?

コメント

cinnamon

パッと浮かんだのは在宅ワークでした。具体的な仕事内容は色々あると思うので挙げられませんが。
やはりどこかへ出向いて、決められた事をしっかり熟すとなると色々身体にも精神的にも辛いことがあるのかな?って思います。

ap

テレアポなら妊婦さん比較的雇ってくれるみたいですよ(・v・`)正直に妊婦ですっていってもなかなか雇ってくれるところないですよね(>_<)

ミカ

コメントありがとうございます。

りんご🍎

出血などがある状態で、お仕事のことを考えるのは時期尚早ではないでしょうか…体調は安定されましたか?先ずはご自身のお身体が第一ですよ?

かおりん.K

テレアポはいかがでしょう??

リサイクルとか、家庭教師系はノルマあってもそんなきつくないです🎵私がいったことあるとこはノルマなしでした!


auとかNTTといった通信系はアポ取りにくいから精神的にしんどいかもです💦

ミカ

コメントありがとうございます

coco

私も妊娠してから仕事を辞めてしまったのですが、安定期から妊婦だと言ってアパレルで働いていますよ〜!多分採用する人にもよるかと思うのですが(´・_・`)

りんご🍎

産後失業給付を貰われるには今のお仕事を続けられる選択肢もありかと思いますよ。
短時間の仕事の場合には雇用保険対象外だったりもあるでしょうし。
これまでのお仕事歴なども考えて、ご主人としっかり相談されてくださいね。

にも⍤⃝

立ち仕事はあんまりおすすめしないです(><)

普段より浮腫みやすくなってるのと、脳貧血やめまいを起こしやすい方もいると思うので…

私も仕事続けても大丈夫だろう!と思っていましたがつわりで2ヶ月休んだり、復帰した今もその日の体調によって急にめまいを起こして倒れそうになる事もあります。

理解のある職場なので自分の無理のないペースで今も働かせてもらってますが…できるなら在宅のお仕事や座り仕事の方がいいと思います。

働かないと金銭的にきつい等の理由でない限り、今の時期あまり無理に職探ししなくてもいいのではないかなと思います。