
稽留流産診断後、自然排出までの期間はどれくらいですか?自然排出の可能性もあると言われました。経験者の日数を教えてください。
【稽留流産診断から自然排出するまでの期間は?】
今日心拍確認の診察で稽留流産の診断を受けました。
最短の手術日で15日(木)になりました。
それまでに自然排出の可能性もありますと言われました。
自然排出を経験された方は、診断受けてから自然排出するまでにどれくらい日数がありましたか?
現時点では血や腹痛はありません。
もしよろしかったら教えてください。
- ちょみ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

ママリ
自然排出はしてませんが、、
人によるみたいです💦
何ヶ月も出てこない方もいたりすぐ出てきたり、、
私はそのとき仕事してたし
いきなり大量出血となっても怖かったし
激痛で救急車で運ばれたって方もみて
怖くて手術を決めました😭
稽留流産辛いですよね😭
ご自愛ください😭

ままり
私は診断受けてから5日後には完全に自然排出されました!
それ以前から軽く下腹部痛や茶オリがあったため早かった方だと思います。
-
ちょみ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうだったのですね、人によってやはり差があるんですね🥲
よろしければ教えて頂きたいのですが、自然排出の時はどのような感じでしたか?
やはり大量出血なのでしょうか🥲- 12月10日
-
ままり
すみません💦下↓に返信してしまいました
- 12月10日

ままり
胎嚢排出する際は大量出血しました💦
と言っても生理2日目よりちょっと多いかな?くらいでした。
夜用のでかいナプキンでもちょっと収まりきらない感じでしたが。
痛みは生理痛程度だし胎嚢など塊が出ちゃえば出血もすぐ落ち着きます!
-
ちょみ🔰
お返事ありがとうございます!
そうだったんですね、、、普段の生理も割と出血多い方なので心配してて😮💨
胎嚢など出た次の日に病院受診しましたか?- 12月11日
-
ままり
病院は連絡したら出血が止まったら来て下さいと言われました💦
でももし胎嚢を病理検査?とかに出す場合は直ぐ病院に胎嚢を持って来てくださいと。
でも私はトイレの奥に入ってしまったので取れず流しました😅- 12月11日
-
ちょみ🔰
止まったらだったんですね!
出てきた胎嚢ちゃんと受け止められるか分からないしちゃんとこれが胎嚢だっていうのは分かりましたか?😵- 12月11日
-
ままり
大きなレバーみたいな塊なんで全然分かりますよ!
あっ出た!て分かります。- 12月11日
-
ちょみ🔰
そうなんですね!多分ネットで検索すれば画像出てるんでしょうけどビビって見れなくて、、😅
色々詳しく教えて頂きありがとうございました。
気持ち切り替えには時間がかかりますが前向きに頑張ろうと思います!- 12月11日

はじめてのママリ🔰
お心お察しします😔😔
私は先月28日に11wで心臓が止まってしまい稽留流産の診断を受け、今月の5日に手術予定でした。
心の整理ができ始めた2日頃から茶おりが出始め、手術前日に自然排出となりました。(なので診断から6日ですね)
その日は1日重い生理痛のような感覚から、赤ちゃんが出てくる直前は、陣痛に似た感覚でした!
夜用ナプキンもすぐにダメになる出血で何回も変えました
全て出たあと大量出血で病院にすぐ来てくださいと言われ到着後、意識がなくなりました😵
1時間で2リットル近く出血したようです。
私のように胎盤などが引っかかって出血が止まらず危ない思いをされないよう、自然排出が始まって出血が多いようならすぐに病院に相談されることをオススメします💦
-
ちょみ🔰
お返事ありがとうございます。
とても大変でしたね🥲現在体調のほうはいかがでしょうか?
やはり手術まではナプキンや着替えは常に備えてた方が良さそうですね🥲
いつ痛みや出血が始まるかヒヤヒヤしている状態で気があまり休まらないのが現状です、、- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
今1週間ぶりに病院で処置後の検査でしたが、貧血はまだあり4週間分の鉄剤を処方して頂きました🙂
子宮は元の状態に綺麗になっており1回生理を見送ったら、また再チャレンジでいいとのことでした👶🏻
ママリではたくさんのお母さんたちが色んな悩みを抱えていらっしゃるのを拝見したり、励まされたり、、🥲また私たち母の元へ赤ちゃんが戻ってきてくれますように✨心から願っています☺️ご自愛くださいね🍀- 12月12日
ちょみ🔰
ご回答ありがとうございます!
検索した時、同じようなこと書いてあるの見て私も震えました😭
いつどうなるか分からないっていうのが怖いですよね、、🥲
手術までの約5日間がドキドキですが何とか乗り越えてメンタルケアしていこうと思います🥲
ママリ
私は宣告から手術まで
1週間ありましたが
つわりも続いてたし
腹痛、出血など何もありませんでした💦
初めての妊娠でも流産だったので
トントン進んで行って何が何が
わかりませんでした😭
実感したのは手術して起きたら
つわりが無くなってたときですかね😭
ほんっとにお辛いと思いますが
ちゃんと戻ってきてくれますよ☺️
ちょみ🔰
そうだったのですね🥲
私も現状まだ頭が現実について行ってないです🥲
戻ってきてくれるまで頑張ろうと思います!心強い言葉ありがとうございます😭