![ほっとけーき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が、漢字か平仮名か悩んでいる名前について相談しています。鞠乃は19画で書きにくく、まり乃は平仮名で女の子らしく、まりのは苗字との組み合わせで悩んでいます。夫は「まり乃」に賛成だが、親戚の反応が気になるそうです。
女の子の名前なのですが
漢字にするか平仮名にするか漢字と平仮名にするか悩んでいるので意見下さい🙇♀️
響きは決まっているのですが
鞠乃…画数が19画でネットで調べるといいことが書いていない。鞠の字が書いた時潰れやすい。電話越しなどで名前を伝える時鞠の字を知らないと通じずらそう。
まり乃…上の画数や他の問題も解決し、平仮名の女の子らしさ、古風な雰囲気があり鞠の意味がなくなる訳では無いと思う。
まりの...1番苗字との組み合わせで姓名判断がいいのは全部平仮名だけど、女の子なので苗字が変わるから気にしなくていいのかなと思います。
私は「まり乃」が気に入って夫もOKだったのですが親戚の反応が良くなかったです、、
鞠乃はいいね!としてくれたのですが(><)
- ほっとけーき(2歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひらがなが可愛いです!!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まり乃ちゃんがいいと思います!
可愛いし、センスいいというか粋な感じがします☺️☺️☺️
昔から、○○(ひらがな)子とかいう名前もあるし、問題ないと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供の名前は家族親戚みんなに「いい名前だね」と思ってもらえるものを付けたいので、私なら鞠乃ちゃんにするかなと思いました😌
姓名判断が何と言おうと、自分たちや周りがいいと感じなかったら意味ないと思うので😓
鞠の字は書けなくても「蹴鞠の鞠」と言えば伝わりますし、電話を受ける人もパソコンで名前記入するので大丈夫だと思います!
画数は特に気にせず、1番付けたい名前を付けてあげたい派です😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前にも回答した者です☺️🎀
柔らかい雰囲気にしたいなら乃は漢字がいいかなぁと思いました!
鞠は「漢字1文字、かわへん」で伝わると思います🙆♀️
上の子が全て漢字のお名前なら合わせたいですね✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鞠の漢字が難しすぎるのでまり乃ちゃんが良いなと思いました😃
![ほっとけーき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほっとけーき
まとめて失礼致します🙇♀️
名前決めました!ありがとうございました♩
コメント