
コメント

退会ユーザー
少しでも増えてるなら行かないです!

はじめてのママリ🔰
よく食べてよく飲んでるなら大丈夫だと思いますが、自治体の保健センター等に相談してみても良いかもしれません😀
私は、このご時世に病気以外で病院に連れて行くのが嫌だったので、自治体の保健センターに電話相談して、訪問で様子見に来てもらったことがあります。
-
ままりん
保健センター近いです!😳
まずは保健センター検討します✨- 12月11日
退会ユーザー
少しでも増えてるなら行かないです!
はじめてのママリ🔰
よく食べてよく飲んでるなら大丈夫だと思いますが、自治体の保健センター等に相談してみても良いかもしれません😀
私は、このご時世に病気以外で病院に連れて行くのが嫌だったので、自治体の保健センターに電話相談して、訪問で様子見に来てもらったことがあります。
ままりん
保健センター近いです!😳
まずは保健センター検討します✨
「離乳食」に関する質問
完母からミルクに変えた方どんな感じで移行しましたか?? 母乳の方歯が生えてきた時の授乳はどんな感じにしましたか? 4ヶ月で歯が生えてきてます。 下の歯が2本生えてきてます。 結構出てきてて、今日授乳時にやたらと…
ブラウンのブレンダーの種類がたくさんあり迷っています。 離乳食が作れれば問題ないのですが、どれがいいでしょうか?💦 また、ブルーノのブレンダーを持っているのですが、 刃の根本に隙間があり、水や汚れが入りそうで…
5ヶ月の赤ちゃんです 今完母なのですが11月に親に預ける日があります ミルク拒否ぽいので今からミルクに慣れさせたいのですが 1日何回ミルクにしたらいいんでしょうか… ちなみに明日から離乳食始めます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
ありがとうございます!