妊活 卵管造影検査で左卵管に癒着がある可能性があり、先生からポリープの除去や人工授精を試してみるよう勧められました。体外受精や腹腔鏡手術も選択肢です。 卵管造影検査で両方の卵管は通ってるけど 左卵管が癒着があるかも?って言われたんですけど 両方の卵管は通ってるのに癒着があるって、 よくある事なんでしょうか? 先生にはとりあえずポリープ取ってタイミングか人工授精で様子みて、それでも授からなかったら体外受精か腹腔鏡手術勧められました。 スイマセン。分からない事だらけで、 どなたか教えてほしいですm(__)m 最終更新:2022年12月10日 お気に入り 人工授精 体外受精 先生 卵管造影検査 ちゃいママ コメント ひよ 左が完全に通っていない卵管閉塞ではないけど、癒着して狭くなっているってことです。 卵管造影検査で造影剤を通すので、稀に通りが改善されることもあり、3ヶ月くらいゴールデン期間と言われますよ😊 12月10日 ちゃいママ 分かりやすく説明してくれてありがとうございます(^^) ぴょんさんの説明でやっと私のモヤモヤがなくなりました! 先生だと淡々に次から次へと説明されパニクってしまい肝心な事を聞くのを忘れてしまって、、 ゴールデン期間タイミングとって頑張ってみます♪♪ 12月10日 ひよ 私も同じく左が癒着してます! なので、右に卵胞が育ってると、その月はテンション上がってました! 妊活頑張ってください! 12月10日 ちゃいママ ぴょんさん同じだったんですね♪ 同じ方がいてホッとしました(^^) ちなみにぴょんさんは何か腹腔鏡手術とかなさったんですか?? 右の卵胞が育ってるとかどうやって分かるんですか?? 質問ばかりでスイマセン(^_^;) 12月10日 ひよ 私はタイミングや人工授精の時に、病院で診てもらっていたので、 エコーでその月は右左どっちに育ってて、いつ排卵しそうなどもわかりました! ちゃいさんはまだタイミングの段階ですか? せっかく卵管造影検査までしたなら、病院でタイミング指導してもらっても良いと思いますよ!無排卵やホルモン値など他の原因も見つかるかもしれませんし。 私は年齢もあったので、腹腔鏡手術せずに体外受精にステップアップしました! 12月10日 ちゃいママ タイミングや人工授精の時に卵胞が育ってるとかわかるんですね! 来週、排卵日診てもらうのでその時に色々分かるのかな♪ 腹腔鏡手術せず、体外受精だったんですね!体外受精ってお高いですよね(^_^;)私も年齢的に体外受精に早くステップアップした方が良さそうだけど、中々金銭的に厳しくてステップアップできないです〜(。>﹏<。) 12月10日 ひよ 排卵日見てもらうなら大丈夫ですね!エコーしてくれますよ😌 私の主治医も説明早いし最初は分からないことだらけでした。 でも不妊治療していくうちにだんだん分かってきます。 体外受精💸高いです😢 でも体外受精を何度か陰性になって初めてやる検査もあって、新たな原因がわかったりもするので、早くステップアップすればよかったかな…と思うこともあります。 でも一番は体に負担かかる前に、タイミングや人工授精で妊娠出来たら良いですね♡ 12月10日 ちゃいママ ほんとですかっ!! 早く私も分かるようになりたいです(^^) 体外受精してまた新たに原因が分かることあるんですね! ほんと知らないことばかりなので、そういう事教えてもらえると嬉しいです♪ お互い妊活頑張りましょう♡♡ 12月10日 おすすめのママリまとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体外受精・授かりに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体外受精・不妊に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃいママ
分かりやすく説明してくれてありがとうございます(^^)
ぴょんさんの説明でやっと私のモヤモヤがなくなりました!
先生だと淡々に次から次へと説明されパニクってしまい肝心な事を聞くのを忘れてしまって、、
ゴールデン期間タイミングとって頑張ってみます♪♪
ひよ
私も同じく左が癒着してます!
なので、右に卵胞が育ってると、その月はテンション上がってました!
妊活頑張ってください!
ちゃいママ
ぴょんさん同じだったんですね♪
同じ方がいてホッとしました(^^)
ちなみにぴょんさんは何か腹腔鏡手術とかなさったんですか??
右の卵胞が育ってるとかどうやって分かるんですか??
質問ばかりでスイマセン(^_^;)
ひよ
私はタイミングや人工授精の時に、病院で診てもらっていたので、
エコーでその月は右左どっちに育ってて、いつ排卵しそうなどもわかりました!
ちゃいさんはまだタイミングの段階ですか?
せっかく卵管造影検査までしたなら、病院でタイミング指導してもらっても良いと思いますよ!無排卵やホルモン値など他の原因も見つかるかもしれませんし。
私は年齢もあったので、腹腔鏡手術せずに体外受精にステップアップしました!
ちゃいママ
タイミングや人工授精の時に卵胞が育ってるとかわかるんですね!
来週、排卵日診てもらうのでその時に色々分かるのかな♪
腹腔鏡手術せず、体外受精だったんですね!体外受精ってお高いですよね(^_^;)私も年齢的に体外受精に早くステップアップした方が良さそうだけど、中々金銭的に厳しくてステップアップできないです〜(。>﹏<。)
ひよ
排卵日見てもらうなら大丈夫ですね!エコーしてくれますよ😌
私の主治医も説明早いし最初は分からないことだらけでした。
でも不妊治療していくうちにだんだん分かってきます。
体外受精💸高いです😢
でも体外受精を何度か陰性になって初めてやる検査もあって、新たな原因がわかったりもするので、早くステップアップすればよかったかな…と思うこともあります。
でも一番は体に負担かかる前に、タイミングや人工授精で妊娠出来たら良いですね♡
ちゃいママ
ほんとですかっ!!
早く私も分かるようになりたいです(^^)
体外受精してまた新たに原因が分かることあるんですね!
ほんと知らないことばかりなので、そういう事教えてもらえると嬉しいです♪
お互い妊活頑張りましょう♡♡