
パート先での孤立感やストレスについて相談中。仲の良い社員との交流がなく、楽しくないと感じている。この状況は普通なのか気になる。
仕事中、休憩中、誰とも喋らないことはストレスに感じますか?
朝と帰りの挨拶『おはようございます。』『お疲れ様です。お先に失礼します。』などは言いますが雑談は一切ありません。
私のパート先では、私以外社員です。
社員同士は仲が良く、よくお喋りしながら仕事しています。
私だけ業務の関係で休憩時間がずれます。
お昼休憩は、私が1人で60分休憩を取ります。
帰りがけに『あっ!今日誰とも喋ってないや』と思う日も多くあります。
今まで勤めた会社は、割と仲が良く時間が合えば休みの日にランチしたり、忘年会や新年会をやったりしました。
今の会社では一切そういうことはありません。
なんだか楽しくないと言うか…
こんなことに地味にストレスを感じるのは可笑しいことなのでしょうか?
- ☆まめお☆(4歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ストレスかは分からないけど、やっぱり仕事以外の話も話せた方が楽しいかなと思いますね🤔

ハーゲンダッツん工場長🍨
まめおさんこんにちは😘🫶
お久しぶりです✨
ホツロンの絵のタッチ、変わったの知ってましたか🤣!?
私は結構話したりするの好きなので、誰ともしゃべってないっていうのは寂しく感じてしまう方です😣
その社員さんの中で気の合う方はいないですか?
-
☆まめお☆
お久しぶりです~♥️
ホツロン変わりましたよね!
現代風って言うか何て言うか🤔
最初何か分からなかったですもん🤣
今までは仕事を黙々とこなしていましたが、今さらながら寂しいな~って思うようになって😅
気の合う人がいないんですよね💦
20代が4人と40代(会社創設からいるようなお局様)が3人の中の30代は、どちらにも属さないと言うか…🥺
私は、社員の隙間業務をこなすので作業場も私だけ廊下だったりと存在事態交わらないこともあるんですよね😅- 12月11日

退会ユーザー
誰とも喋らないのは孤独感、感じそうだなと思いました🫣
社員さん同士で仲良いと今更輪に入れないですかね?😢
私の場合は15人くらいいる中に私だけ職種違いますが普通にプライベートの話とかしますし、1人だけポツンは寂しいなと思います😢
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます☺️
社員同士は、20代(独身)の若者チームと40代(子ども成人)の創設からいるお局様チームと分かれているような形で輪に入りにくい感じです😅
私だけ30代で小さな子どもを育てるパートで💦
社員の隙間業務をこなすので、作業場も違ったりして存在事態交わらないこともあるんです😅
私だけ廊下とか…🥺
リアルぽつんでお昼休憩も社内全体では25人くらいいますが、私だけ時間がずれて1人で食堂を使う毎日です😅- 12月11日
☆まめお☆
コメントありがとうございます☺️
やはり、仕事以外でも会話があった方が楽しいですよね😅
ほとんど喋らないので社員のこともよく分からないんですよね💦