※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリぃ
ココロ・悩み

3年生の息子がクラスメイトにケガをさせてしまった。相手の連絡先がわからず、学校からの連絡だけで済ませていいか悩んでいる。

相手の方への対応をどうしたらいいか…
3年生の息子が学校で遊んでいた時に立てかけてあったサスマタが倒れクラスメイトに当たってしまったそうです。
先生から少し赤くなった程度ですとは聞いてますが、ケガをさせてしまったので謝りに行くべきですよね…
ただ、相手の子も親も連絡先も知りません。
先生は『倒れないようになってなかったコチラも悪いので』と連絡先等は教えてくれません。
マンモス校で保育園も別の子はほとんど面識もなく、コロナで行事もなくなり、子供の友達やその親御さんともほとんど関わりがありません。

学校からの連絡だけで済ませていいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

先生も教えてくれないという事なので今回は、これで終わりでいいと思います。大怪我とかじゃないので先生だけで済ますのが一般的かと思います。

空色のーと

そのくらいなら、別に気に病む必要はないと思います💦

おっしゃる通り、学校側が子供の手が簡単に届く辺りに置いておくのが良くないのかなと。

校内で、お互いごめんなさいができて先生もそう仰ってるなら、いいと思いますよ☺️

リリぃ


ありがとうございます
今回は本人に注意だけして、あとは学校におまかせします。