※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

主人の忙しさや子供の体調不良で働くのが難しく、正社員を辞めたいと思っています。退職の際、会社にどう伝えるべきか相談したいです。

正社員で働いていましたが仕事を辞めたいと思っています。
今年4月に復帰しました。

主人の仕事が忙しく、また実家義実家も遠方で援助も難しく、体調不良時には毎回私が休みをもらっていました。一家でコロナになって、子供たちを見てくれる日があれば私が仕事に行けた日もあったのですが、仕事を休めないと言われ私が無理いって2週間お休みをもらいました。たくさんの人に迷惑をかけました。それ以外でもほぼ毎月子供が体調を崩して休みをもらっていました。

正規の時短で働いていましたが、毎日余裕はなく、バタバタと日々過ごし、子供たちとの時間もわずかしか取れないこともありますし、
小学校にあがってからも周りに助けてもらえない状況は大変ですよね。来年になれば子供たちも免疫がついて休むことも少なくなるのでしょうか?それでも毎回私が休むのもストレスです。

生涯年収はガクッと落ちますが、小学校にあがって落ち着くまでは働かないかパートかにしようかなと思ってます。資格職なので、数年後また正社員で働くこともできるかと思ってます。
主人も正社員は辞めていいと言ってます。まぁ、仕事ばかりで家事育児してないのに私に正社員で働くことを求めるのは違うなと思うので…パパが協力できるなら世帯年収はあがることも話したのですが、やはり仕事が大変で無理みたいです。


辞める場合、会社にはなんと伝えるといいのでしょうか?

主人が仕事が忙しく、実家なども頼れない中で働くことが難しいので退職したいです。
…でもいいのでしょうか?

退職するかしないかでもご意見があれば伺いたいです。

コメント

deleted user

「家庭との両立が難しいため」、でよいのでは?

moony mama

何に重きを置いて考えるかですね。

⭐️仕事を休むのが心苦しい、職場の理解がない。ということで精神的にきついのか?
⭐️日々バタバタで疲れたから、少しゆっくりしたい
⭐️乗り越えられるなら乗り越えて、仕事を続けたい

多分、お子さんの体調不良は年々減っていきます。それは、ワーママが避けて通れない道ではあると思うので、よほど職場の理解が得られない状況でない限りは「今は迷惑かけるけど、いつか恩返しします❗️」って気持ちに切り替えて乗り越えても良いかと。

お子さんが小学生になってからは、学童保育の利用は難しいですか? 私も、まだ来春に息子が入学なので周りの知人を見ての感じですが、帰宅時間が学童保育になると間に合わないなどの理由がない限りは、さほど保育園と変わらないと言いますよ。入学してすぐは、お休みいただくことは増えると思いますけど、そこも職場の理解度次第かと。

子供との関わりの時間は、どうにもできないですよね😅 でも、限られた時間でもきちんと相手をしてあげれれば、子供はそんな親の背中を見てきちんと育つのかな?って思ってます。

我が家は、最初から…
夫 仕事 > 家庭
私 仕事 < 家庭
と決めているので、夫が子供の体調不良で休むことはありません。家事もほぼノンタッチです。
でも、2人ともに仕事もの家庭もは難しいと思っています。それでも仕事ん続けられる状況なので、私は続けてますが。
それは無理❗️と思うなら、辞めて良いと思います😊

ニコニコ

私のことかなと思うくらい、状況が似ています。私も1歳と3歳の子供がいて、時短正社員です。毎日時間にも気持ちにも余裕がなくてバタバタで、子供たちが可愛い時期にゆっくり関わってあげられない自分が嫌で、仕事辞めようかまさに考えているところです。私ももし退職するなら、ママリさんと同じような理由を伝えると思います。