
離乳食を始めて1ヶ月経ち、2回食に進むタイミングや卵黄の導入時期について相談です。朝は忙しいため、昼の食事の間隔が心配とのこと。皆さんはどのように食事を与えていますか?
離乳食始めて、1ヶ月経ちました。
皆さん2回食に進んだタイミングっていつですか??
よく食べてくれるようになってきたので、
2回食してもいいかなー?とも思うのですが
上の子の送り迎えとかで朝はバタバタするので
今は朝の10時前後に1回食べさせています。
この場合、お昼だと間隔があまりあかないし、いいのかな?とか思うのですが、皆さんならどんな感じで
食べさせますか??
あと卵黄もそろそろ食べさせてみようかと思ってるのですが、皆さんいつぐらいに試しましたか??
- chinatu(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

スーパーママ
離乳食初めて2ヶ月で2回食始めした!
2回目は夕方に食べさせてます🥣
卵黄は耳かき1杯を4週目からスタートしました。

はじめてのママリ🔰
あんまり食べる子ではなかったので、5か月から始めて7か月から2回食にしました!よく食べるのであれば1か月経ってますし2回食にしても良いと思います👶🏻
卵黄は6か月くらいから試してました!
-
chinatu
コメントありがとうございます!!
そうなんですね😌
食べることは好きみたいなので、そろそろ始めて見ようかと思います☺️
卵黄は皆さんそれぐらいから始めていますね!
うちの子もそろそろ試していこうと思います🙋♀️
ありがとうございました☺️💕- 12月10日
chinatu
コメントありがとうございます!!
そうですね🤔
夕方でも良いですよね!!
早速、月曜日から始めて行こうかと思います🥰
卵黄もそろそろ試してみます!!
ありがとうございました☺️