※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

一人目が通っている保育園に二人目を預けないと、一人目は退園になりますか?0歳児クラスに預ける時期は4月時点で生後半年に満たない場合でも必要ですか?

大阪市の保育園二人目

一人目が保育園に通ってる時に、
二人目を妊娠出産した場合、
二人目を0歳児クラスに預けないと一人目は退園になりますか?
4月の時点で生後半年に満たない場合でも、年度途中から0歳児クラスに預けないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

かなこ

大阪市です。

2人目が1歳になる年度末日までは、2人目が保育園に通っていなくても1人目は退園にならないと言われました!

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます。

    例えば2023年1月産まれの場合、年度が変わる2024年3月末までに0歳児クラスに預けないといけないということでしょうか?
    4/1時点での年齢で2025年3月末でしょうか?

    理解力が乏しくすいませんm(_ _)m

    • 12月10日
  • かなこ

    かなこ

    遅くなってすみません💧

    23年1月産まれの場合は、
    24年3月末までに0歳児クラスに途中入園か、24年4月の一斉入園で絶対に預けるかですね!

    24年3月31日までは、2人目が保育園に通っている/いないに関わらず、1人目はそのまま通えます。
    24年4月1日からは2人目が通っていないと退園になるので、1歳の4月には必ず入れないといけないです。

    もし区や園によって規定が違うかったらすみません💧

    • 12月10日
  • あや

    あや

    返信ありがとうございます。
    夜中に返信失礼しましたm(_ _)m

    めっちゃくちゃ分かりやすくありがとうございます!
    1歳時点の4月一斉入園では預けないといけないって感じなんですね。
    23年5月産まれの場合だと25年4月の一斉入園で絶対預けるって感じですね!

    いえいえ、本当に入れるってなった時には区役所に確認してみます。

    • 12月11日
  • かなこ

    かなこ

    いえ、お構いなく!

    分かりやすかったですか、よかったです💧
    はい、23年5月産まれだと25年4月の1歳クラス一斉入園がタイムリミットです。

    ただ、そのタイミングで1人目が何歳クラスにいるかで退園を免れる場合もあると言われました!
    私は2人目(7月産まれ)が1歳クラス4月一斉入園で全落ちしてしまったとしても、1人目(1月産まれ)は年長さんに上がる年度なのでそのまま通えると言われました。
    小学校への導入?で、集団生活の中にいさせる事が大事だからだそうです!

    はい、必ず確認してくださ〜い🙏

    • 12月11日
  • あや

    あや

    お礼遅くなりすいませんm(_ _)m

    とても分かりやすく教えて頂きありがとうございました。
    小学校への導入?の説明もすごく参考になりました🙇🏻‍♀️
    一人目が12月産まれなのでタイミングによっては、年長の可能性もあるので…。

    二人目を考えるので、とても参考になりました。

    本当にありがとうございました。

    • 12月19日