※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん。
子育て・グッズ

喉の症状でクループ症候群を心配。病院へ行くが、クループかどうか不安。夜はいびきも。クループは胸の音で分かる?

クループ症候群について教えてください。
水曜日から咳と鼻水があり、咳はゴホッゴボッって感じなのですが、咳き込みまくると最後の方がひぃ、ひぃって感じの引き攣った感じになり、とても苦しそうです。
でも本人は苦しくないって言います。

オットセイ?とはまた違う気がしますが、もしかしてクループ症候群?って不安になりました。
夜もいびきがすごく、いきなり止まったりするので無呼吸にもなっていそうです。
病院は明日行きますが、クループ症候群も視野に入れた方がいいと思いますか?クループって胸の音で分かりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

クループの咳はオットセイ、犬の鳴き声に凄く似ています!
下の子が昨年、今年かかって本人は苦しいと言っていて眠れなくてずっと泣いてました💦
夜間に特に酷くなるそうなんですが、お子さんも夜間酷いですか?💦
咳ですぐ判断できるので録音していくと相談しやすいと思います✨
鼻水が喉に行って噎せてる可能性もありそうですし、でも引き攣ったようになると聞くとクループっぽい気もします😣

  • しん。

    しん。

    咳=オットセイみたいな感じなんですかね?
    それで言うと違うのですが…最後だけ犬みたいだな?!って感じで…
    特に寝る時に悪化します💦でも、寝られています。咳き込んで起きる時はあります。
    いつでも動画撮れるように準備しておこうと思います!

    • 12月10日
みーちゃん

クループだと苦しくて寝れないかなと思います🤔
クループは胸の音で分かりますよ!

  • しん。

    しん。

    寝られてはいます!!
    あと、咳き込みながら吐いたりもします💦
    胸の音でわかるんですね!それなら小児科受診してみます!

    • 12月10日
らら

明らかに咳の音が違うのでクループだとわかります!
ゴホゴホならちょっと違うかもしれません。高い音の咳です。
でもその最後のひきつった音がどんな感じなのか…もしかしたらこれから悪化したらクループなるのかもしれません💦
声が枯れたり、息を吸う時にヒューヒューいうのもクループの症状の一つです。

胸の音で多分わかると思います、お大事にされてください😩

  • しん。

    しん。

    咳の音は高くないので、違うかもですね…🤔
    ゴホッゴホッ(普通)ひぃ(高音)って感じで💦💦
    鼻水もすごいので飲み込んでいる感じもします…

    胸の音でわかるんですね!そしたら、明日にははっきりしそうです!ありがとうございます。

    • 12月10日
(*^ω^*)

突然すみません😭
うちも下の子が鼻水と同じような咳をしていて、ゴボッゴホッの雨にひぃって引き攣ったような変な咳をしています😣
小児科に行って風邪の薬ともしかしたら花粉症の可能性もあるからアレルギーの薬もらって飲ませてるのですがまだ治らなくって😭
小児科行った時、ただ咳が出てるって伝えただけなのでちょっと心配になってきてしまって😭
その後はどうてしたか?

  • しん。

    しん。

    うちの子は小児科で微妙だったので耳鼻科にいって、副鼻腔炎でした💦鼻水と痰を飲み込んでそんな感じになっていました。吸引しまくって、お薬飲んで時間で完治しました!

    • 3月17日
  • (*^ω^*)

    (*^ω^*)

    遅くなってすみません🙇‍♀️
    副鼻腔炎だったんですね😣
    小児科行ってきて胸の音も問題なく薬をまたもらってきました!
    うちも鼻水を吸引しまくって咳も少しずつ良くなってきたきがします✨
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 3月18日