子どもの頃から興味が持てず、会話や友達作りが苦手。意欲がなく、感情の起伏が激しい。不安や悩みを処理できず、病院での対応に疑問。
子どもの頃からテレビも音楽も有名人も興味がありません。
一般的な人が興味あることに興味が持てなく、覚えられません。知識がないから何気ない会話が苦手です。あと、人と話すと失言してしまい後悔してしまいます。
人がから距離を取られているのを感じます。
喋るのを我慢すると楽しくないし、自分って存在はなんなんだろうって思います。友達ってどうやって作るの?って感じです。
10代からそんな感じです。
あとは色んなことに意欲が持てません。
家族がみんな元気なことが幸せで、自分の夢や希望が持てません。意欲がゼロです。
若いときからずっと頭の中が多動というか、嫌なこととか繰り返し考えてしまって抜け出せなくなってしまうので、変に感情を揺さぶられたくないんです。気分が高揚したり落ちたりするのが疲れてしまいます。毎日楽しくないけど、変化させると自分が疲弊してしまいます。
あと不安や悩みを自分で処理できません。人に聞いてもらわないともっとモヤモヤして苦しくなってしまいます。
この原因は、鬱なのか、発達障害なのか、不安障害なのかパーソナリティ障害なのかなにから来ると思いますか?
同じような方いませんか?どうやって生きてますか?
病院に行って相談すると「冬季鬱」とか「抑鬱状態」とか言われ薬を出されるだけで、根本的な解決はしないです。
薬は長年飲みましたが、飲んでも飲まなくても不安なのは変わらず、飲まない方が身体の調子が良いので今飲んでません。
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
似たような部分があったので、コメントさせてもらいました。
テレビ、ドラマに興味ありません。
有名人やアーティストに興味ありません。
音楽は全く聞かないわけではないですが、曲のワンフレーズだけが好きとかなので歌えもしません。
私が話せば周りの会話が止まってしまうこともたくさんありました。
悩みや不安感は言葉に表せず1人でかかえて、耐えれず泣き出しやっと旦那さんに「家のことで困ってるのか、仕事のことで困ってるのか」と聞き出してもらっています。
やりたい事もないので将来こういう事がしたい!みたいな計画もありません。
こんな私ですが、特に診断は受けたことはありません。
パーソナリティ障害かなとも思った事もあります。
ですが、こんな私でもいいと言ってくれた旦那や、ごく僅かな友人がいるので、もうこのまま過ごすことにしました。
職場とかでは事前に、「話の引き出しが少ないのであまり会話に参加できないと思いますごめんなさい」と伝えたところ、「実は私も」という人が何人かいたので現在は仕事の内容以外は天気の話くらいしかしません笑
家では基本旦那とは喋りません。今日あった出来事を共有しておしまいです。
私はYouTubeを見ていますが、自分が気に入ったゲームをやったつもりになってみたり、知らない人の講演とか聞いてみたりしてます。
急に子供の図鑑で恐竜について勉強したりとか、ナンプレやって無心になってみたりしてます。
外出は見知ったスーパーかイオンにしか行きません。あとは引きこもりか、子供について公園までいって何も考えず見守ってます。
2〜3年に1回くらいしか会わない友人に会っても、ご飯を食べて「これおいしーよ」くらいしか喋らず帰ります。
友人からしたら生存確認してるんだと思いますが、、、
知らないところは苦手で毎回ファミレスですが、私も友人も約束の直前に出かけたくなくなるのでドタキャンも何度もあります。
人と比べたら遥かに知り合いは少ないですが、その人たちに「それで良い」と言われたのはかなり救われました。
はじめてのママリさんも似た部分がいくつかあるので、「今のまま、それで良い」と思います。
家族みんなが元気な事が幸せ、それで良いんですよ。きっと元気を保つために無意識にもいくつかされてますよね?努力されていると思います。
感情が揺さぶられるのは疲れるのは当たり前だと思います。自分の発言とかも気にして、周りをたくさん気にしていらっしゃるからちょっとの刺激が疲れると思います。
だから変化も苦手で、感情の変化にも疲れちゃうと思います。
悩みを自分で処理できる人ってなかなかいないと思います。だからママリみたいなアプリができると思います。だからはじめてのママリさんがおかしいわけではないですよ。
失敗した、これで良い
今日は何もできなかった、これで良い
私も時間がかかりましたが、「これで良い」と自分を認めてみるとなんだか気持ちが変わりますよ。
はじめてのママリ
温かいお言葉ありがとうございます。
読んでいて泣いてしまいました。
心から信頼出来る旦那様やお友達がいて羨ましいです。
私も初めて知り合った人にそう言える勇気が有れば良いのですが、明るいフリして余計に疲れてるんだと思います。
長年の癖が自分を苦しめてます。
今の悩みは、子供のためにもママさん達と仲良くしなきゃと思って空回りして、後から失礼な発言しているなと気がつくんですが、だんだんみんな離れていってます。
人数少ないクラスなので、あと2年半ぐらい一緒だと思うと気が重くなってます。
私も学生の頃から友達と会うのが怖くて何度もドタキャンしてました。
まずは自分を認められるように「これで良い」を言い聞かせていきたいです。
いつか、はじめてのママリ🔰さんのように本当の自分を見てくれる友達が出来るといいなと思います。
はじめてのママリ
私のことを肯定してくださって本当に嬉しかったです。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そして、私の長文を読んでくださってありがとうございます😊
きっと明るく振る舞っていた方が過ごしやすかったと思います。10代の頃は特にシビアですし…
本当にゆっくりで良いと思います。無理すれば疲れちゃうので💦
これから子供のことでたくさん色々なママさん達とも関わらないといけないならとても苦痛ですよね。
下手なこと言って子供に影響したらと考えてしまいます。
旦那からは「嫌と思った人は離れてくし、それでも良いという人は自然と寄ってくる。挨拶さえしっかりしてれば好印象だと思うよ」と言われています。
会話しなくていいの!?なんて思ってしまいましたが、まぁ、友人ともそう過ごしているしそんなもんかと思ってしまいました。