コメント
りり
37週の健診のとき、内診台に乗せられたので
グリグリされる!と力んでいたら
赤ちゃんが下がってるかのチェックのみで終わりました( ;  ; )それだけでも痛かったですが、、、。
子宮口の開き具合も伝えられなかったです( ;  ; )
明日、今年ラストの健診なので
多分明日グリグリされると思うのですが( ;  ; )
かおりす
年末年始の出産を避けるためにグリグリしないと聞きました∑(゚Д゚)
私は下の子の前駆が激しくて、もう産みたいと弱音を先生に言ったのですが、とりあえず年末年始とかの連休は避けたいから頑張ってねと( ̄▽ ̄)
その時に、GWとかも看護師さんの数が減ったり事務の方も減るので、なるべく避けたいんだと教えてもらいましたよ。
本当かどうかは医療関係者ではないのでわかりませんが。
もちろん、早く産んだ方がいい人にはちゃんと対応してるけどね、とも言ってましたけどね。
- 
                                  
                  さゆき
コメントありがとうございます💡
そういうこともあるんですね(๑°ㅁ°๑)‼
確かに年末年始は私自身も避けたいかも…
年明けにあるかもですね💦
緊張します😣😣- 12月29日
 
 - 
                                  
                  かおりす
大丈夫ですよ♡あともうちょっとで赤ちゃんに会えるってことですし、私はグリグリ痛くなかったんですよね。。
出産の方が痛かったのでf^_^;
年明けの検診直前に産まれてくれるように赤ちゃんに声かけしなきゃですね^ ^- 12月29日
 
 - 
                                  
                  さゆき
グリグリ痛くなかったんですね💡
羨ましいです(T_T)
年末年始は家でのんびりしたいからまだいてねって
毎日言ってます(o´罒`o)- 12月29日
 
 
k
私もグリグリされたことなかったです!いつも、身構えてたのですが💦39週で、高位破水したのに陣痛が来なくて、そのときの内診でやっとグリグリされました!唐突に😭
子宮口の開きは37か38週のときに言われました!
- 
                                  
                  さゆき
コメントありがとうございます💡
病院によって違うんですね( *¯ㅿ¯*)
臨月に入ったら皆さんやるのかと思ってたので💦💦
唐突はそれはそれで嫌ですね(T_T)
気にせず年末過ごします(´・・`)- 12月29日
 
 
MAMA
私が通ってた産院は39週に入っても
産まれてなかったらNSTでした! 
38週5日で産まれたので
陣痛来てから初めて内診
して子宮の開き見てました!
気になりますよね👀
- 
                                  
                  さゆき
コメントありがとうございます💡
産院によって違うんですね( ・ω・)
同じ所に通ってる知り合いがいないので安心します💦💦
年明けまでお腹でのんびりしてくれることを願います(๑• - •`๑)- 12月29日
 
 
樹莉
私は妊娠中内診グリグリは一度もされませんでした
やる先生によっては37週からやるそうですけどね
- 
                                  
                  さゆき
コメントありがとうございます💡
てっきりみんなやるものだと思ってたので安心しました💦
次あるかもしれないので心構えしときます😣😣- 12月30日
 
 
  
  
さゆき
コメントありがとうございます💡
内診台いつも緊張します(T_T)
明日ありそうですね💦
頑張ってください😣😣