※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名付けについて相談です。"たお"の読みで、太凰が候補ですが、凰がメスを表すとの批判があります。他に大桜、大旺も考えています。凰は男の子にふさわしいでしょうか?

名付けについてです

男の子予定でまもなく生まれるのですが、漢字が決まってません💦

読みは“たお”でほぼ決定です!

太凰という漢字が1番画数がいいのですが、凰がメスの方を表すようでネットでは批判の声もあり…
調べるまで私も知らなかったのですが、やはり男の子に凰はおかしいんですかね??

他には大桜、大旺などが候補です!

コメント

a

うちの子、男の子ですが凰使ってますよ!
私も最初やめた方がいいかなと思いましたが、画数がいいのと言われなきゃ知らない人も多いので気にせずつけました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に使ってる方からのご意見嬉しいです🥹
    そうですよね、知らない人の方が多いですよね!

    • 12月9日
わさび

凰ってパッと見、かっこいい漢字なのでメスの事なんだって初知りです😳

あたしは全然気にならないです!
ちゃんと意味を込めて選んだ名前ならいいと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じくです😂かっこいいイメージな漢字なので、調べてメスの事と知って驚きました!
    漢字の意味も含め、じっくり決めたいと思います😊

    • 12月9日
ママリ

鳳凰(ほうおう)とかにもあるように、かっこいいイメージしか無いので、私は全然ありだと思います!

女の子に使う漢字だから変えたっていうのをずっと後悔しちゃいそうなので、画数も良いなら私ならそのまま付けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそも鳳凰がオスメスの意味があるなんて知りませんでした😅
    画数も気にすると本当にいいのがなくて…
    太凰を第一候補に進めていこうと思います!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

将来自分で名前の字を調べたときに「メスじゃん💦」ってなるかもしれないので私は避けたいなと思いました😓
姓名判断は調べる流派によって違いますが、字の意味は辞書が違っても変わらないですし🤔
漢字に詳しい人(学校の先生とか)に「男なのにメスの字使ってる、調べなかったのかな」って思われるのも嫌なのもあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔たしかに、知らない人が多いだけで知ってる人からしたら変に思うかもしれませんよね。
    ギリギリまで考えたいと思います!

    • 12月10日
 はじめてのママリ🔰

私は、画数より漢字の持つ意味を大切にしたい派なので、メスの方って知ってしまった時点で私なら諦めます💦

土屋太鳳ちゃんは、オスの方ですよね!
なので、気にされない場合はアリだと思います😊
後悔のないように、良い漢字が決まるといいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意味も大切にしたい気持ちは私もです!なので、凰を使うかどうかで悩んでしまいました💦
    太鳳ちゃんはオスみたいですね!
    ありがとうございます!もう少し考えてみます😊

    • 12月10日