※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

高温期13日目に着床出血がありましたか?吐き気経験者いますか?

着床出血あった方にお話お聞きしたいです!

高温期11日目に珍しく乗り物酔いをして何回も嘔吐してしまい、その後もずっと気持ち悪いのが続いてる状態です。
そして今日高温期13日目にしてトイレでトイペに赤い🩸が少し着きましたがそれ以降出てきてない状態です💦
生理が来る時の下腹部痛は全くないので、もしかして…と期待があります😂


着床出血は高温期何日目にありましたか?

あと、生理予定日前に吐き気があった方いらっしゃったら経験お聞きしたいです🙋‍♀️

コメント

咲里

高温期12日か13日ぐらいの時に着床出血しました。ずっと胸が張っていてあまりにも痛かったのでおかしいなとは思ってました。吐き気もあったのでもしや?!と思いその後3日ぐらいしてから検査したら陽性出ました🧚‍♀️💫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🌟
    その時の着床出血は鮮血や茶色など、どのような感じでしたか?😀
    出血の時期と吐き気が私の症状と似てて期待が高まります😆

    • 12月9日
  • 咲里

    咲里

    ほんの少しだけ、ナプキンに付いていた的な感じで朝取り替えて帰宅したら一滴も出血してなくて😀もしや!と思ったみたいな感じでした(*ơᴗơ)

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに少しの出血だったんですね!😀
    とても参考になります🌟
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月9日
  • 咲里

    咲里

    妊娠出来ていますように♡

    • 12月9日
ママリ

高温期とかよくわからないんですが、生理予定日当日から3日間ありました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🌟
    予定日当日でも着床出血あるんですね😳!
    生理との違いはありましたか?😀

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    赤色の水が出てる感じで鮮血ではなかったのと、量が増えることなく出続けなかったことです!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!それだと生理じゃないって気づけますね😳
    私もこれ以上出血がない事を祈ってみます🙏💦
    とても参考になるお話聞けてよかったです!
    ありがとうございます🌟

    • 12月9日