※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期で胎嚢が見えず、子宮外妊娠が疑われる。血液検査で卵の状態を確認し、来週再検診することに。血液検査で子宮内の状態がわかりますか?

12/4に妊娠検査薬で陽性出た為、今日初診で産婦人科に行ってきました。
子宮内に胎嚢すら見えないので早すぎたか、子宮外妊娠が疑われると言われました。なのでそのまま血液検査をして、結果、子宮内に卵はあるけどまだ見えないか発育が遅いか発育が止まっているかもしれないので来週また検診する事になりました。血液検査で子宮に卵の有無がわかるんですかね?不安で仕方ないです。。。。

コメント

めも

血中hcgでも子宮外妊娠が疑われるかどうか見るためじゃないかと思います。
排卵が遅れていたら胎嚢が見えないこともあるかと思いますがそんなことはないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。。
    生理不順だった為いつ排卵してるか分からずでした
    来週頃には胎嚢見えるといいのですが😢

    • 12月9日
deleted user

同じでしたー!

血液検査までしてhcgの数値が440程しかなくまだ見えなくて当たり前の時期。または子宮外妊娠ということでした!
その後2週間後にしっかり胎嚢確認でき出産までしてます🌸

エコーで子宮内に確認できないと子宮外妊娠じゃないと断定は出来ないと思います💦

○子宮内に胎嚢が確認できない
○hcgの数値が子宮内に胎嚢が確認できていい位の数値まである
この条件が揃っていると異所性妊娠の可能性が高いと思います

血液検査の結果まだ見えなくて当たり前の数値だったんじゃないですかね?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!🙇‍♀️
    そうなんですね😭
    血液検査でのhcgの値は500程でした!
    胎嚢見えるまでは2週間くらいかかりそうですかね💦
    とりあえず今は待つ事しかないですよね。。。。。

    • 12月9日