※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけのこ
妊娠・出産

妊娠中で初期のつわり症状について相談です。5週5日で胸焼けや立ちくらみ、気持ち悪さがありますが、つわりかどうか不安です。初診は7週目に予定しています。

5週5日です。つわりについてです!
1人目の長女の時は初期はつわりが優しめでほとんど何も感じず、妊娠中期に少しの間だけなんかしんど…ってなる程度だったので、未だつわりについて詳しくは無いのでお聞きしたいです。

今回2人目を授かりまだ初期中の初期5週5日なんですが、2.3日前から胸焼けのような気持ち悪い感覚が少しの間あり、
食べすぎたか…くらいに思ってたら
昼夜(とくに夜)トイレの間隔がいつもより短くなってたり
今日は脱水のような貧血のような立ちくらみが起き、
洗い物をしている間立ってるだけなのになんか頭ら辺もモヤモヤするような、とくに胸焼けが悪化してて吐くまではないのですがとにかくなんか気持ち悪いです。…身体も怠く家事も中々進みません😔
我慢できない訳でもないですが、座ってる方が楽なのですぐ座ってしまいます。
しっかりご飯も食べてるし、水分も摂ってるので脱水や貧血では無いと思うんですが
これがつわりなんでしょうか?


胎嚢、心拍確認はまだで、7週頃に初診行く予定です!

コメント

はじめてのママリ🔰

それがつわりでいいと思います!
私も6週くらいからそんな感じでした。
頻尿とだるさだけは生理予定日の1週間以上前から始まってたと思います。
動悸息切れ、少し歩けば(しかも超スローペース)疲れるし、マスクなんてもう酸欠で死にそう。血と酸素が足りない…と思って過ごしてました。胸焼け、胃もたれ、お腹に空気がパンパンに溜まってゲップかおならか。吐くほどではないけれど気持ち悪いしんどい日々で、8週ごろから胃もたれ悪化で食事に影響が出て体重が減りましたね。
ねぎニンニク類だけは匂いNGでした。
検診の日だけはエコーが楽しみで少し元気で歩けました。
12週ごろから食欲が戻り始め、14週ごろにはつわりは終わったな!と言える体調だったと認識してますが、体内で人間を作ってる以上万全じゃないのは致し方なし、元々ゲップが下手なのもあって安定期迎えましたがガスは解決してません!する気配もありません!笑

  • たけのこ

    たけのこ

    同じような症状です😭
    凄い頷きながら読ませてもらいました笑笑
    私だけじゃ無い。そう胸に刻んで乗り越えていこうと思います😂

    ガスとは長い付き合いになりそうですね🥹🥹

    • 12月9日