※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

ふるさと納税で今年の給与収入で計算しても大丈夫ですか?去年の源泉徴収は必要ですか?

今月初めてふるさと納税をするのですが、ペーパーレスになって去年の源泉徴収がなくて、今年の5月に市から来た税金決定通知書に書かれてある今年度の給与収入で限度額計算しても大丈夫ですか??
本来なら去年の源泉徴収を元に計算するんですか???

コメント

ママリ

去年と今年の収入って同じくらいになりそうですか?
同じくらいなら去年の源泉徴収票や住民税決定通知書使ってもいいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!!
    それが3年ほど前からもう源泉徴収表がなくて😭😭
    今月ふるさと納税する方は源泉徴収が手元に来てからやるんですか??
    あと収入は少し減ってると思います😭

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    源泉徴収票って月末とかになっちゃうと思うので、去年のものが参考にならないのならみなさん1月からの明細を足しておおよその年収だしてシミュレーションしたりしてます。
    減ってるならなおさら要注意ですね。ふるさと納税はやりすぎるとただの寄付なので😅

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    成程です!!!!
    やっぱり注意ですよね😱😱限度額超えたら超えた分だけ自腹ってことですよね??

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

ペーパーレスということは給与明細とか見れる会社のアプリとかウェブから確認できませんかね??
旦那の会社もペーパーレスですが源泉徴収はウェブで確認できますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    それが、源泉徴収だけは事務に連絡しないとダメみたいで😩😩連絡したら紙でくれるみたいなんですが、連絡してもらった方がいいですよね😱😱
    ふるさと納税間に合うか焦っちゃって😭😭

    • 12月9日