※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の男の子です。1か月前ほどですが下痢が続き肛門の周りが赤く…

生後7ヶ月の男の子です。1か月前ほどですが下痢が続き肛門の周りが赤く腫れて機嫌が悪かったので小児科に連れていったところ肛門周囲膿瘍と診断されました。膿が酷かったのでメスを入れてそこから今は膿を出している状態です。

そこで質問なのですが、肛門周囲膿瘍と診断されてから息子がおすわりをしなくなりました。つかまり立ちやずり這いはします。これはおしりがかたい地面に当たることで膿瘍が痛むからなんでしょうか?
完璧に完治すればおすわりしてくれるようになりますかね😭
ちなみにおすわりをさせようとすると嫌がって後ろに仰け反ります😭

コメント